//=time() ?>
【セルフ添削】
・最後まで気を抜かない!特に小物!
(今回は浮き輪の太さが歪んでいる事が特に気になった)
・衣装の構造をしっかり理解してから描く
・頭と体のバランスがちょっと変な気がする…。(体が小さすぎ?細すぎ?)
今日のTRPG会用の立ち絵、ギリギリ間に合いました…!
やったことないけど背景透過PNGにすればいいのかな?🤔
仮眠してからやろーおやすみなさい💤
ちょっと色々あって絵から離れてしまっていました。
リハビリとモチベ上昇も兼ねて、以前描いたのと同じ子に再チャレンジ。
自分(の好きな絵柄)探しの旅は終わらない。 https://t.co/N4sEX4lyNQ
【17日目】しちゃおう会の今週のお題「民族衣装」、なんとか間に合いました…!これで心置きなく実家に帰れます😂
ドイツのディアンドルを描かせて頂きました。
【12日目】
ちょっとだけ脱線して塗りの練習。
線の色を変えると良いとどこかで見たので実践です。
つむじがどうなってるのか、結構な謎です。要観察!
さっき食べた朝食(?)のあれで何だか胃がまだちょっと気持ち悪いです\(^o^)/
【11日目】
ささひさん主催の添削会inディスコード部にて、今週のお題提出用に描きましたー。
*気付いた事*
・影の付く場所が分かってない
・眼鏡の謎
・髪の毛の塗り方を研究したほうが良い
【7日目】クリスタの入門書見ながらデジタルチャレンジ。
本に書いてある手順通りに進めたからそれなりの出来になったのでは…!?
今後は今まで通りのアナログでのお勉強にプラスして、デジタルの練習も並行して進めていきたいです。