//=time() ?>
ベルばら新作やけどさ、これ『あくまで原作画を基調としつつ現代的にリファインした』のなら最適解のデザインじゃない?
最近はうる星とかキン肉マン等もその流れやん?
まぁ結果『原作寄りの絵で観たかった人』が多かったのか『アニメ寄りの絵で観たかった人』が多かったのかで評価が変わるのかもね
初代ガンダムブーム時は小1。これは今までのロボット物とは一味も二味も違うぞと思った。(ザンボットやダイモス等が既にスパロボの型を破る挑戦をしていたのを知るのはもっと後)
しかしガンプラ、ボンボン、プラモ狂四郎がなければ小学低学年にまでそのブームは浸透しなかったのでは?とも強く思う。
#都知事選のポスター掲示板で貼りたい画像
「(なんか色々とヤバイことや不審な事起こり過ぎてるやろ今回の都知事選…)誰説…略‼︎」
デデデッ!
#ロボの前にキャラがいる絵
伸びたの感謝でオマケです。
今回は差分でVHSジャケの「ええっ⁈ヒロインこんなエロいコスチュームなんすか⁈ver」も本編の「んな訳ないかでも可愛い正式コスver」も作れます。
もちろん阿乱先生描き下ろしのLDジャケver(それが本命)再現もね^_^
#魔境外伝レディウス https://t.co/gi56EaVK35
#ロボの前にキャラがいる絵
#めちゃくちゃ暑いから水着の絵でTLを埋めよう
なんの記念日でも何周年でもないけど最近妙にマイブームだったのでレディウスのユタちゃん描いたった^_^
かるちゃあGALS 058 〜しんくろいどついんおぱーい!|カルチューン・C・ラブ|pixivFANBOX https://t.co/KLFsBqru04
これは朗報!#機甲創世記モスピーダ がBS12で7月から放送!
先月からの超時空世紀オーガスの配信開始といい、ガンダムやマクロスにはなれなかったけど、リアルロボットブームにしっかりとその爪痕を残した個性的な作品が再びフックアップされるのは本当に嬉しい。
忘れずに予約しなきゃ‼︎ https://t.co/SOhYzBULPk