//=time() ?>
@megamegazone232 やはり板野さんと言えば結城さんも当然参加予定だったのですね。
別のポストでも述べてますが、菊池みちたかさんが描かれた宣伝用のセルイラストが一枚目でとても期待してたのですが本編の該当シーンは2枚目以降の有様でした。
制作はアニメアール、作監が谷口さんや逢坂さんですがまぁ…正直凡作です
#続編の方がおもしろかった映画
頭にVの付く映画でスミマセン。一作目の飯島直子もいいが、なんたって小沢なつきな訳ですよ。復帰ヌード写真集(勿論所持)を出した直後で、ぱいぱいのパイパイがこれでもかと。脱ぎっぷりの良さでは断然こっち。
あと昔の低予算っていくらなの?ってくらい作りも丁寧
続いて皆さんこちらは『グッドモーニングアルテア』という80年代OVAの、
1枚目がLDジャケの顔半分でも絶世の美少女とわかるアルテアさん、2〜4枚目が実際の本編の素朴な感じが可愛いアルテアさんです。
(弁護しますが、本編は作画崩壊までではないです。普通クオリティ。メカとか動きいいです。)
#それは反則だと思ったアニメのシーン
皆さんこちらは『グッドモーニングアルテア』という80年代OVAの、
1枚目が発売前に各アニメ誌でよく見かけた宣伝用セルイラスト、2〜4枚目が実際の本編の該当シーンとなっております。
(弁護しますが、お話はギュッと小ぶりにまとめた愛おぼみたいで好き)
#気温が高いので気が早いが水着絵が見たい
ジリオン対ボーグマン!
果たして絶対的質量(バスト)が勝つのか?際ど過ぎるデザイン(水着)が勝つのか?
「どっちもない私はどうすりゃいいのよ⁈」(和彦の妹)