//=time() ?>
iPadが悪いのかペンが悪いのかわからないけど線が途切れちゃうようになって途中で描くのやめちゃった。 映画の風に吹かれる銃兎がめちゃくちゃ素敵だったなと思いながらうろ覚えで描いてた。
帝統、自分の中ではどちらかというと男くさくてカッコいいイメージだったんだけど、映画見たらすごく可愛くて、ああ、そういえばまだ20歳だったもんな。となったのでした。 (ので可愛いイメージで描いた。)
落書きしないと爆発しちゃうみたいな気持ちだったので描いた。 獄。
水彩猫練習。バックランが走りすぎて怒ってるみたいになっちゃった。
早速お試し。水張りしないでやったのであんまり上手くいかなかったけど、水彩楽しいな〜。
楽しくなってもう1パターン塗ってた。あんまり思うようになってないけど。
久しぶりに水彩。水彩体験会用に描いてみました。 マーメイド紙にウィンザー&ニュートンハーフパンで。実際やる紙はワトソンに変えようかな…。
セイヤ出た記念Hermit(恋と深空二次創作)
顔描くのが不安定になってきたら3D使ってバランス練習するようにしてるんだけど、やっぱり自分で作ったのよりダウンロードした素材の3Dの顔のバランスが1番いい気がする。他の人が同じ3D素材使ってたら同じような絵になるのかな〜。違えばいいけど、同じなら私の絵と言えるのだろうか…
【お知らせ】 『いつも無表情で無口なエリート同期はあふれる独占愛でわたしをおいしく召し上がる』著:染野先生(@kotoko_someno )/夢中文庫(@muchubunko )の表紙イラストを担当しました。 2/19配信です。よろしくお願いします!