//=time() ?>
@Rai1GeGeGe001
じゃこニキ、お誕生日おめでとうございます!
特撮垢時代からずっと見守って頂いたり
誰デザにも参加してもらったり
面白い話たくさん聞かせてくれたりと
普段からお世話になりっぱなしで
感謝しかないです…🙏🙏
素敵な一年になりますように🐱
ぎじゃさんお誕生日おめでとうございます!✨
検いけ誰デザ企画ではお世話になりました
取り急ぎ、簡単なものですみませんが
お祝いと感謝を込めて…🍀
@gija_desum404
そしてアニー・カスタードちゃんのキャラ解説
トップスが蛇の頭、その下に巻きついてる布で蛇の胴体と「蛇が全身に巻きついている様」をイメージした服にしました。
頭部の装飾は蛇の上顎の骨、髪の触覚についてる飾りは、二股に割れた蛇の下顎モチーフです。
レッドサイドガーターの生体解説
一応毒蛇だそうです。にしてもすごい綺麗ですよね。蛇の中では1番好きかもしれません。
ここにも描いてある通り、子供の頃は青の部分が黄色いらしいです。所々に黄色い装飾があるのはそれイメージです。
【オリキャラ】
超久しぶりの爬虫類キャラ!
赤と青と黒の鮮やかなカラーが美しい、
カリフォルニアレッドサイドガータースネークの
女の子
アニー・カスタードちゃん
リプ欄に生体解説&キャラ解説続きます。
#yadokugaCreatureGirlsCollection
検索してはいけない女の子Wave.08の
元ネタたちの解説
唯一のサブコンテンツ、初の危険度7
第参回の誰デザ企画ワードに、
vs誰デザメンバーシリーズと
過去一気合の入った4人になりました
Wave.08もお楽しみに!
「魚 氷」の元ネタ解説
本シリーズのデフォルトフォントである大正略字には「耀」の字がなかったので「輝」で代用してます。
オン眉おかっぱ頭なのは、ジャケ写の魚氷ちゃんと背景(の黒い部分)を合わせて見るとおかっぱに見えたからです。
曲はマジでめちゃくちゃカッコ良いので、是非聞いてくれ。
各パーツのデザイン解説
ここの下にもある通り、一番のこだわりは季語としての『魚氷に上る』を表すために、「氷のスカート」の上方に「魚のイヤリング」を配置する事で、「氷が割れて魚が飛びてて、耳に噛み付いている」というデザインにしたところです。
あとはまぁ、いつも通りのヤドニズムです()