//=time() ?>
オーバーレイOFFの彩度バチバチver.
ちなみに上の英文は和訳すると
「お前を生きたまま食い散らかしてやる」
とか、そんな感じになりますかね。
物騒ですね。
検索してはいけない女の子Wave.07の
元ネタたちの解説
という訳で今回は全て
vs誰デザメンバーシリーズです
皆のデザインもめちゃ参考になったし
良い勉強になりました✌️
今月はいよいよ第参回誰デザ企画も
開催されるのでお楽しみに!
「白いヒトガタ」の元ネタ解説
かなり不気味なCMですが、未だに実在した証拠というものは見つからないので「様々なCMや映像の記憶が混同した」という説が有力な気がします。かく言う私もこんなCMは見た事ないですし…。
元ネタ候補で有名なのはJUNGLEやAC系のCMですかね。
ウチの「白いヒトガタ」のデザイン解説
スペでも語った通り、ヒトガタの交互点滅をイメージした頭と、踏切×「2秒に1人消える」イメージのスカートがお気に入りポイント。
スパくんのヒトガタちゃんが「元々黄色を差し色にしてたけど止めた」との事で「じゃあ私はその黄色を使ってやろう」という←
検索してはいけない女の子
vs誰デザメンバーシリーズ
同じワードでここまで変わるもんなんだな…
皆のデザインも秀逸で大好き🫶🫶
これからも皆が描いたワードも
ヤドニズム化してくから覚悟してろよ🔥
検索してはいけない女の子シリーズ
No.028 「白いヒトガタ」
-地球上では2秒に1人が亡くなっています-
#検索してはいけない女の子
#DoNotSeachGirls
そしてティアラ・ブラックちゃんのキャラ解説
どういう構造の服なん?と思われるかもですが「広い襟に袖だけがくっついてる」と思ってください。
レッグカバーは昔の水生説のオマージュ。
インナーにボディスーツを選んだのも水性説の派生で「スク水に見えなくもない」という理由です。