//=time() ?>
そしてアマラ・ルークちゃんのキャラ解説
トップスは、ピラルクの頭と胸鰭を交差させて作ったもの。レッグカバーはピラルクの鱗が並んでいる様を極限までデフォルメしてストライプ柄に。
足にあるタトゥーは1年前に描いたMonster Fish Stickerのピラルクを再利用しました。
ピラルクの生体解説
今回の画像は、私の地元にある淡水魚メインの水族館「虹の森公園 おさかな館」で撮影したもの。良い所ですよ。
大人しい魚ですが、ビックリして水面からジャンプした際にボートに衝突して、転覆事故や搭乗員の怪我などを起こす事もあるそうで。まぁそりゃこの体躯だしな…。
【オリキャラ】
ついにNo.50!!
記念すべき50人目は、皆大好き世界最大の淡水魚ピラルク(アラパイマ)の女の子
アマラ・ルークちゃん
身長2mナイスバティのデカ女です。
リプ欄に生体解説&キャラ解説続きます。
#yadokugaCreatureGirlsCollection
【ゆる募】
第壱、弐回と大好評だった
#検索してはいけない誰デザ企画 ですが
現在準備中の第参回の人数調整
及び今後開催予定の回のメンバー集めを
兼ねて参加者を改めて募集します!
この企画に興味がある、やってみたいという方は
是非リプ欄にコメントよろしくです👻
「strangeC003」の元ネタ解説
皆さん1回は見た事あるはずの、あのお馬さんです🐴
BARA FOETIDAの「Cyber」ですが、ノイズミュージックっていうのかな?すごい独特のインスト音楽で、人によっては怖く感じるかもですがなかなか面白いアルバムです。
BARA FOETIDAの専用サイトから買えますよん。
検索してはいけない女の子シリーズ
No.025 「strangeC003」
BARA FOETIDA/Cyber
#検索してはいけない女の子
#DoNotSeachGirls
検索してはいけない女の子Wave.06の
元ネタたちの解説
コレ本当にたまたまなんやけど
今回「隻眼」「目隠れ」「オッドアイ」と
両目が揃ってないキャラだけになりましたw
次回からのWave.07
そして第参回誰デザ企画もお楽しみに!
「Monoxide.exe」の元ネタ解説
危険度⑥なだけあって、他のPCウイルス系のワードよりも視覚と聴覚へのダメージがデカいです。
YouTubeで仮想空間にこのウイルスを入れてみた(※人によっては実機でやってます、正気か)実況動画がいくつかあり、それで大体何が起こるか見れます。是非ご覧ください。