//=time() ?>
そして弐波 璃凪ちゃんのキャラ解説
引用RTでも語ったように、上着は私が制作したコラージュ服がデザイン元です。
特徴的な「偽物の目」はズボンの穴で表現しました。ズボンにある黄色いチェーン&紫のダイヤパーツは「卵&それを守るオス」をイメージしてます。
シモフリタナバタウオの生体解説
すごく分かりづらいかもですが、左側に頭があり、右側の黄色い縁どりのある黒模様が「偽物の目」です。
ヒレを広げる事で全身のシルエットをラグビーボールの様な形にして、ウツボの頭部に擬態します。
ちなみに卵を産むとオスが巣で卵のお世話をします。
【オリキャラ】
#七夕2024 という事で、星空の様な白模様とアクセントカラーの黄色が美しい熱帯魚、シモフリタナバタウオの女の子
弐波 璃凪(ふたば りな)ちゃん
リプ欄に生体解説&キャラ解説続きます。
#yadokugaCreatureGirlsCollection
そして荼伊 愛巳ちゃんのキャラ解説
初の年齢不詳キャラです。実験動物としてブツ切りにされまくるので、ツギハギだらけにしました。
帽子?はシャーレ、ポンチョとブレスレットは住処となる落ち葉と石、お腹の包帯は咽頭イメージ。
前掛けの文字はプラナリアの全身に巡る腸を意識して書きました。
ナミウズムシの生体解説
理科の教科書とかでも「見つけたら切ってみよう」などの虐待推奨文(?)が載せらてますが、ナンノコッチャと言わんばかりの再生能力。どこをどう刻んでもケロッと復活、更には記憶すら再生可能というぶっ飛び具合。何食って進化したらこうなるんだ。
【オリキャラ】
驚異的な再生能力で有名な扁形動物、プラナリアことナミウズムシの女の子
荼伊 愛巳(どい まなみ)ちゃん
リプ欄に生体解説&キャラ解説続きます。
#yadokugaCreatureGirlsCollection
#7月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
声と見た目のギャップで人を惑わす
アイビス絵描きです🎨
線バキバキ彩度バチバチのデフォルメで
生き物モチーフの女の子
#yadokugaCreatureGirlsCollection や
検索してはいけない言葉の擬人化
#検索してはいけない女の子 を描いています
【落書き】
ヤドズ・クリーチャーガールズで1番の
もちもちぷにぷに娘
ニュウドウカジカのユカちゃん(下着ver.)
肉付きの良い女の子はヤドチャンの性癖なので
描いてて楽しいですね(ゲス顔)