//=time() ?>
そして砥香嶋 柚希ちゃんのキャラ解説
翅モチーフのメッシュニットや脚モチーフのハーネスがお気に入り。
まぁ後は…随所にベローサマギアリスペクトを入れときました(笑)
色も琥珀イメージってのもあるけど、実は「ベローサマギアのメインカラーと複眼の色が逆転した」ものになるよう意識してたり。
バレンタイン記念イラスト
「病み・闇・YUMMY」
去年描いたイラストですが
これが気に入りすぎて新しいのが
微塵も思い浮かばんので
再掲で許してね❤️🍫
#ValentinesDay
#ハッピーバレンタイン
クジコハクトガマムシの生態解説
ベローサマギアの色とデザインが結構カマキリだったので勘違いされやすいですが、この子はカマキリではなくトガマムシという、ざっくり言うとカゲロウの仲間です。
鎌状の前脚があるので、見た目は結構カマキリやけど。
【オリキャラ】
特撮オタクならゼロワンの腹筋崩壊太郎でお馴染み!クジべローサ・テルユキイこと古代昆虫クジコハクトガマムシの女の子
砥香嶋 柚希(とがしま ゆき)ちゃん
リプ欄に生体解説&キャラ解説続きます。
#yadokugaCreatureGirlsCollection
検索してはいけない女の子シリーズ
No.004 「かわいくさせて」
【この子すごい怖いんだがお前らの力で
何とかかわいくさせてやってくれ】
#三連休はフォロワーさんが増えるらしい
#絵柄が好みっていう人にフォローされたい
カートゥーンとステッカーを混ぜたような絵柄で
ポップで少しダークな女の子達を描いてます
そして桃辰ミリアちゃんのキャラ解説
何気にアンナちゃん以来の全眼キャラ。
ピンドラのトゲをイメージしたピンクの装飾品を全身に散りばめてみました。
名前は自分のリア友から拝借しました。許せミリア。