//=time() ?>
「鏡台の前で」
初 顔彩絵。
粒子の荒めの水彩といった感じで難なく描けて安心した記憶。
支度する異世界のギャルちゃん。
角に被せるタイプの装飾はちょっと重いけどオシャレは我慢の精神。
角の飾りは順番入れ替えたりできる。
最近のイラストは衣装ラフから考えてる(2枚目、IDはサブ垢)
『雨宿り』
紫陽花へのパッションで描いた子。
植物や蝶など曲線が多いため髪型や服の模様を直線的にして対比した。
蝶を光ってる風にするのは描いてる途中で思いついた。
髪に落ちてる影は目線引くためとキラキラさせたくて描いた。
口の空き具合と角が虫っぽくて好き。
『SweetsPanic』
フォロワーさんからのお題【鮮やかで可愛いお菓子】から連想して作った子。
ペロペロキャンディとか包み紙のイメージから縞々多めのキャラデザに。
いちご風の袖はソファのデザインから着想を得た。
背景はベタ塗り+主線なしにして情報量落とした。
髪型が奇抜で好き!
初めて描いた地雷系女子。
年賀状にするつもりだったけど虎要素薄くてボツになったのを再利用した。
本当は服をホログラムみたいに塗りたかったが暗い空間にして誤魔化した。
配色が寒色メインでSSR
うさぎメイクと煽ってそうなお顔が気に入っている!
この子のお陰でチョーカーを覚えた…
『ススキ野原とルナちゃん』
お嬢様言葉のあの方を見て縦ロールが描きたかった…
たまたま自分で撮った写真の雲が夕日反射していて綺麗だったから採用した
ボンネット風のカチューシャの内布が集中線の役割を果たしている?かもしれない…
髪の塗りとワンピースに落ちる腕の影が好き!
水彩や色鉛筆で描いてます!
お洋服やアクセサリーを考えるの好き!
全反応巡回します!
#冬の創作クラスタフォロー祭り
#絵柄が好みって人にフォローされたい
#2022年年末に今年まだ出会ってない作品に出会うタグ