ちゅんさんのプロフィール画像

ちゅんさんのイラストまとめ


言葉と文字についての考えごと。

フォロー数:55 フォロワー数:662

少し前に比べて手書き文字をデジタルで使いやすくなったと思う。スマホと指でもそれなりに書ける。紙に書いた文字の取り込みもできるし、写真やフォントとの組み合わせや文字の加工も、添付画像くらいならスマホと無料アプリで簡単にできる。

0 3

米津玄師さんの「M八七」のタイトルロゴ、米津さんから連想されるのか、何度も「メルト」に空目する。
https://t.co/AJvUSq4OBv

2 4

1コマ目の【引。】って、前に中国語訳にけっこうあるんだよなあ、と呟いた動詞を効果文字として使う表現だ。

「ボコッ」や「シュッ」等のオノマトペは多いけれど、動詞はレアキャラだなって感じる。

古舘春一『ハイキュー!!』第16話https://t.co/2f3NaEonO6 https://t.co/nPDHW8KyhO https://t.co/wSYhrjP8WM

1 1

三省堂国語辞典のプロ野球コラボ。タイガース、カープ、ホークスと来だけれど、全力で待機しているのは中日ドラゴンズ仕様。中国語から日本語を調べる「中日辞典」と、訳わからなくなりたいので、妄想らくがき。

10 24

アニメ『鬼滅の刃』では、昭和書体さんのフォントが使用されていたので、LiSAさんが『紅蓮華』を歌う際に、流れる映像に映り込まないかなと少し期待していたのだけれど、さすがに映り込まなかったな。作画美しい。




https://t.co/SwLd0Sbj2L

2 2

中国の料理擬人化ゲーム「FoodFantasy 」が日本で配信開始。中国のゲームということで、【冰糖葫芦】(タンフールー)、【亀苓膏】、【汤圆】、【麻辣小龙虾】(麻辣ザリガニ)までもが擬人化されている。中国語学習者としては、刺身ちゃんの声優が劉セイラさんなのが嬉しい◎ https://t.co/1cVrt94Ace

178 186

8に関する小さな幸せ。【八】は、中国語では【发财】(金持ちになる)に通じる縁起のいい数字なので、他のぞろ目よりも嬉しい😊

(参考)教えて 劉老師! 2カ国語声優の日常 | 第13話 https://t.co/ypd1RJmx0Z

5 14

人間がとうもろこしの種を蒔いて、たくさんのとうもろこしを収穫するのをを真似して、魚を蒔いてみた猫もかわいい。

1 3

無料公開中の、学研ひみつ文庫『漢検のひみつ[新版]』を読了。採点方法、このシリーズで紹介していたんですね。昨年参加した講演会で聞いたような内容。「漢字ミュージアム」や「思い出受験」、「漢字ペディア」が、いかにも[新版]な感じ。 https://t.co/v5RW4Lugb5

1 5

西遊記で学ぶ中国語が話題ですが、三国志で学ぶ中国語もあります。桃園の誓いオマージュや、呂布と貂蝉のバイクデートなど。劉備が靴屋さんという、細かい設定も楽しいです。三国志好きな方に、おすすめです。

https://t.co/jep1Lmq2cQ

9 12