//=time() ?>
【昭和時代アレコレ~~~♥】
『昭和45年までの公衆もしもし。』
令和の公衆電話···
(見つけるのも大変。)
10円で56秒なんですね····。
微かな記憶ですが、
昭和45年までは10円で
何時間もかけれてました。
その後は3分と。
ウルトラQ『2020年からの挑戦』で、ゆりちゃんが
使ってました。
先日に卒業生からの質問で、
「アザトカワイイ内股」の
サンプルを描いて送らせて
もらってから、
『シャレでイメージ画を
描いてみようか!』と。
描いてるうちに楽しくなって来て、
色塗りまでやってしまいましたぁ。
がはははっ!(苦笑;)
健康的な絵に仕上がりましたぁ。
(((喜笑)))(≧∇≦)b
本日は三女娘の一回目のワクチン接種日。何も起こらないとは思いますが、念の為に私も自宅待機して娘と過ごす事に。
以前に描いた大好きな
アイドルグループ
『乃木坂46 新内 眞衣さん』の
モノクロイラストを整理描き直して、デジタル着色を。
次は『日向坂46ちゃん』でも、
描いてみようかなぁ。
先週の専門学生に見てもらった
カラーイラスト。セル画は黒線が
薄くなってる······。(泣)(後々、修復予定)
どれも雑誌の表紙用で、描いた物や
単行本用や折り込み付録ポスター用です。
(((喜笑)))
デジタル作業も良いけど、
筆塗りアナログも大好きです!!!
(((喜笑)))
今から3年前の2018年の4月1日、インテックス大阪での『乃木坂46全握手』に実弟と幼なじみとで、
初めての参加。
推しメンの新内眞衣さんとの握手。
この時、3年後に世界がコロナが感染されるなんて、考えもしなかった。
これから数年はこんな『握手会』は、難しいでしょうね·········。
(苦涙;)
久々にパソコンにて『お絵かき』を。( 本職でしょう?!)って?
名刺用に作成しました!!!元々はアナログな絵を描いていたんですが、
名刺を作るのに必要だったんで、新たに制作を。
『誰ですかぁ???
私僕の知ってる人物は、もっと太ったジジィなんだけどぉ······』って???(苦笑;)
人物スケッチ授業で、洒落でお描きしたのをツィッターにアイコンにラフ画を使っておられまして。
ラフ画申し訳ございませんでした。
よろしければ~~~♪♪♪(((喜笑)))