//=time() ?>
『種を辿るハムスター』 オオキヌゲネズミが通った後にはあら不思議、種は忽然と消えてしまうのでした(;^ω^)。 #イラスト #illustration #ハムスター #hamster #ちょんまげ #ひまわりの種
『水菓子売りとハムスター』 水菓子…というのは果物のことで、夏限定の屋台売りだった模様。あまり甘くないマクワウリ(甜瓜…真桑瓜?)が売り物だったようです。他にも桃とか西瓜?とかもあったらしい。水分補給に最適! #イラスト #illustration #ハムスター #hamster #ちょんまげ #マクワウリ
芽が出たばかりのひまわりの図。
『大きくなったひまわりの下』 8月に入ってしまって…とても暑く、マスクがめちゃ蒸れる(;´Д`)。オオキヌゲネズミとちょんまげ君も暑い中頑張っています。6月に描いたひまわりの芽もこんなに大きくなりました。 #イラスト #illustration #ハムスター #hamster #ちょんまげ #ひまわり
#今月描いた絵を晒そう その2。
#今月描いた絵を晒そう ちょんまげ君たち以外のイラスト その1。
#今月描いた絵を晒そう 7月のハムスターとちょんまげ君。
今日7/26は #幽霊の日 ってことなので幽霊紳士友の会の面々を。みんな死んでるのにゴチャマゼの街では生者とほぼ区別は出来ません。ただ亡者は手の先が黒いので、それで判断できます(うっかり白く描いてる時もあるけどな(;'∀'))。
『小さな灯瓶の少年』 水銀頭の青年が迷宮で出会った魔法の小瓶の少年。小さな火を宿している。仲間がいたがイジメられ迷宮に逃げ込んで迷子状態に…(´;ω;`)。 #イラスト #illustration #火 #人外 #異形頭 #子供
『水銀頭と迷子の少年』 迷子らしい子供を見つけた。こっちに気付いた途端に逃げられてしまい、さんざ探してやっと本の影に隠れているところを見つけた。 #イラスト #illustration #異形頭 #人外 #水銀