河村書店さんのプロフィール画像

河村書店さんのイラストまとめ


通りすがりの編集業者
astore.amazon.co.jp/catch22-22
d.hatena.ne.jp/NEAT/

フォロー数:77 フォロワー数:22355

書評・養老孟司「本のタイトルを見た瞬間、自分のことかと思った。むろん私は間もなく「いなくなる」からである。」https://t.co/IRpuvlA6HB

0 0

『ナポレオン四代』野村啓介「はっきり聞いたわけではないですが、鹿島茂氏の『怪帝ナポレオン3世』ほどの販売を期待できないから、というのが理由なのでは、と推察しています。」https://t.co/d70Cg1OG8T

0 1

書評・平山瑞穂「絶滅したとされるネアンデルタール人だが、実は過去の交雑を通じて現生人類にもその遺伝子の一部が引き継がれている。系統としては、彼らもまだ死に絶えてはいないのだ。」https://t.co/3EQ98Eurqw

1 1

『戦後補償裁判 民間人たちの終わらない「戦争」』栗原俊雄(NHK出版新書)望まざる戦争の被害者たちは、差別や偏見に耐えながら戦後を生き、やがて補償を求めて国を相手に裁判を起こした。彼・彼女らは何と対峙し、どのように闘ってきたのか。https://t.co/wsyhyGXk0C

9 4

9/14(土) 19:00~ 東村アキコ+爪切男「東村アキコと爪切男のヤバ過ぎ人生相談~令和でも皆さん悩んでいますか?」 下北沢本屋B&B https://t.co/EAuaakpDUT

0 3

【音声1時間11秒】大木毅「特集・独ソ戦~壮絶な絶滅戦争の実像に迫る」2019年8月21日放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) https://t.co/IZYdes9Mft

4 2

山口浩「ここで取り上げたいのは、この一件でも意見の方向性を問わず噴出した、異なる主張の人に対する無礼な態度だ。」異なる主張をバカにし、敵味方で二分する「ネット世論」の現状 https://t.co/AYQsBhTTMc

0 5

児玉谷レミ、前之園和喜、山本美里、佐藤文香教授に聞いた。『ジェンダーについて大学生が真剣に考えてみた』一橋大学学生たちの気づき https://t.co/vNEggGmKJV

8 22

『アメリカ教師教育史』佐久間亜紀(東京大学出版会)19世紀州立師範学校における葛藤を生き、越え出ようと模索した女性教師たちを追うことによって、こんにち日本の教育改革でも繰り返し問われる教師教育の専門性、女性の労働の問題を照射する。 https://t.co/RDZqLIRfp2

2 5

9月21日 (土) 13:30~神林長平、虚淵玄、小川哲 (司会・高柳カヨ子)、14:30~ 神林長平、前島賢、塩澤快浩 デビュー40周年記念トークショー ABC本店 https://t.co/AvvEesmGDk

0 1