//=time() ?>
【律】
7月2日発売号のvol.83の「弦大事典」も興味深いな…。
ヴァイオリンの弦のそれぞれの特徴がまとめられている。
「金色のE線」を自分のヴァイオリンに張りたい者も、これを見ればわかりやすいだろう。
https://t.co/E85e1CCAV5
【響也】
あの弦楽器マガジン「サラサーテ」のArtist Close-upに、オレと律が載るからインタビュー受けろって小倉先生が…!
すっげぇ演奏家がいっぱい出てる、あの「サラサーテ」だぜ?
コルダのこと、いろいろ掲載されるっていうし、9月2日発売のvol.84、絶対見逃すなよ。
【芹沢】
まさか、織田信長公からコメントをいただけるとは思いませんでした。
「下天の華」のテーマ曲、演奏するのが俺も楽しみです。
【織田信長】
ここが「金色のコルダ」の聖地・横浜か、面白い。
「金色のコルダ3 AnotherSky feat.神南」には「下天の華~華一輪」を弾く者たちもいると聞く。
ばいおりんの音色がお前をどう酔わせるか、見てみたいものだ。
3000RTありがとうございます!
至誠館のパッケージイラストを初公開♪
「全国学生音楽コンクール」に挑むさわやかな青春ストーリー「金色のコルダ3 フルボイスSpecial」「金色のコルダ3 AnotherSky feat.神南/至誠館/天音学園」は2018年9月20日発売予定。
https://t.co/ueyXswACw9
【大地】
こんな風に教えてくれるとは思わなかった。
八木沢の身長が173cm――そこからも大きさが伝わってくるよ。
……ありがとう。
PS Vita版「金色のコルダ3 AnotherSky feat.神南/至誠館/天音学園」神南のパッケージイラストを初公開! このツイートのRT数3000達成で、至誠館のパッケージイラストも公開決定!
ぜひRTしてくださいね♪
https://t.co/ijgXoIMhZ6
【芹沢】
池袋のキャラウムカフェで、6/19からコルダシリーズとのコラボカフェが行われるそうですね。星奏学院の諸先輩がたのメニューも充実しています。至誠館のブラスバンド部部長の長嶺さん、横浜天音学園の氷渡さんのメニューもあるそうですよ。
https://t.co/wNva950Svo
【冴香】
「金色のコルダ3 フルボイス」「AnotherSky」のサイトが更新されたよ。BOX早期予約特典の「feat.関芸大付属」「feat.サンセシル女学院」のスチルも掲載されている。まだ見ていないのか……いけない子だ。6月25日までの予約は忘れないように。いいね。
https://t.co/ijgXoIuH7y
【冥加】
ステラワースで、「フルボイス Special」と「AnotherSky」のトレジャーBOXとあのBOXの展示が始まったそうだな。複製原画やスペシャルイラスト集も展示されている。これは…俺の風呂上がりの写真……だと? いったいどこで、こんなものを手に入れたんだ。…くわしい話を聞かせてもらおうか。