//=time() ?>
YCAM(https://t.co/gHu0HKxOlm)発行「YCAM未来の山口の授業ニュース」の第二号が出来ました。また漫画描いてます。
ワークショップのお知らせをメインにした新聞で、山口県内の小中学校で配布されてます。今回のWSは「森のDNA図鑑」です。
デザイン:内田圭 編集・制作:桜井祐(TISSUE Inc.)
今日の「今日トレ」冒頭マンガ担当は僕です。ほぼ作者の夏の実体験。
そして9月で「今日トレ」サービスは終了し、新たに「Tarzan WEB」というのが始まります。なので僕のマンガも今回で最終回です。
長らく読んでいただいた皆さまありがとうございました。サバラ!
https://t.co/Trv3dZjiwd
【お仕事】
Hondaの情報誌「Honda Magazine」 最新号(2018 Summer)
の特集でイラスト担当しました。
「学校では教えてくれない!?『PHEV』ってどんなクルマ?」という記事です。楽しく描かせてもらいました。
https://t.co/PpsrTsUh75
本日6/9発売のプチナース2018年7月号
連載「実習で実践できる!基礎看護技術」で今月もイラスト描いてます。
第4回のテーマは「食事援助技術①」です。🍚🍚🍚🍚
https://t.co/8wW5Fmbbpg
YCAMさんが「YCAM未来の山口の授業ニュース」という新聞を発行しました。ワークショップのお知らせなどをメインにお伝えしてます。
僕は漫画とか描きました。山口県内の小中学校で配られてるそうです。
https://t.co/XjMJF9Ub0a
デザイン:内田圭 編集・制作:桜井祐(TISSUE Inc.)
今日の「今日トレ」冒頭4コママンガ描いております。
さて今週5/31は、何の日でしょう?💨💨💨💨💨💨💨💨💨💨
https://t.co/UzbaczIMgM
<お仕事>
5月23日発行の『SUUMOマガジン札幌』でイラスト描きました。「みんなの家えらび」という特集です。
札幌在住の皆さん、是非手にとって見て下さい〜。🏠🏡🏰
<お知らせ>
5/10に発売されたプチナース2018年6月号
連載「実習で実践できる!基礎看護技術」で今月もイラスト描いてます。
今回のテーマは「リネン交換」です。よろしく。🛌🛌🛌🛌🛌
【お知らせ】
本日5月8日発行、SUUMO新築マンション首都圏版の
特集「マンション寿命 ホントのところ」にてマンガとイラスト描きました。
マンションの老朽化と修繕に関する記事です。
駅構内やコンビニにフリーペーパーとして置いてあるので是非手に取ってください!