//=time() ?>
近所でくちなしの白い花が良い香りで咲いていて夏を感じます(*´ω`*)
天気も晴れ模様だそうで、どうか良い一日になりますように。
朝活楽書き〜💠
盛りの紫陽花を見て歩くのが最近楽しいです。
緊急事態宣言で、毎年紫陽花を観に行く庭園がお休み中なのですが、来年はゆるり観に行けるようになるといいなぁ。
朝楽書き。ここ最近、涼しい日が続いて有難や…🙏
しばらく日勤の日が続くので体内時計的に少し楽だったり、でも慣れない5連勤にカレンダー通りに働く人は大変だなぁと思ったり。あまり無理なく行きたいところです。
昨日より開催されている、AAA galleryさんのけもみみ展Ⅲに透明水彩イラストで参加しております。
情勢的に大変ではありますが、お近くの方は宜しければ足を運んでいただければ幸いです🐱🐰✨ https://t.co/23CaSEacVT
蜃楼施療院譚の漫画の作画に入ろうと思ってある程度作業を進めてみたものの、矢っ張り描きたいテーマに対してエピソードが弱いと感じたので脚本とネーム作り直します。
1話1話大事なのですが、今回は今後の展開に関わってくる特に大切なお話なので…。
振り絞れ脳みそ・:*。・:三( 'ω')
「華やぎティータイム☕️🫖」
色とりどりのお菓子でホッと一息を。
お菓子を描くのがとても楽しかった一枚です。マット額装はピンクの紙に面金加工して貰いました。
・八切りサイズ
・ウォーターフォード水彩紙
・透明水彩、顔料インク、ボールペン
#aaagallery #けもみみ展
#みなさん去年の今頃はどんな絵描いてましたか
この頃がコロナ禍で1番気持ちが落ち込んでいた時期でした。はや一年…。
ショート漫画(お蔵入り)を描いたりドローイングしたり、ネーム切ったり。ここ数年、だいたいこの時期に漫画のネームを切って、夏〜秋にかけて作画で云々言ってる気がします。
今日は #恋文の日 ということで💌
手書きの文字や便箋の紙の手触り等々、手紙は良いですね(*´ω`*)
メールやLINEがコミュニケーションツールとして広まってる今、想いを伝えるのに手紙を書く人はどれくらいいるんだろう。