//=time() ?>
来年度、忙しくなる気配がじわじわあるのですが、亀の歩みでも引き続き描いて行きたいです。
そして1日でも早く新型肺炎が終息して欲しい。
手馴らしの楽書き。
久しぶりなので早く塗り方を思い出さねば … (((ง’ω’)و三 ง’ω’)ڡ≡シュッシュ
最初にぼんやり片翼の少女のビジュアルがあって、初期は荒廃した近未来でスチームパンク等ああでもないこうでもないと色々考えていて、最終的に創作の方向性を決めたのが、窓辺に佇むステラと黒猫ルカの絵と、対で描いたフラヴィオの絵でした。
la luce nella notte(宵闇の灯り)は、南伊がモデルの架空の街を舞台に、片翼持つ人間の少女ステラと翼を失った天使フラヴィオの2人と彼らを取り巻く人々の物語です
登場人物一人一人が人と違う何かや葛藤を抱えながらも、市井の中で倦まず弛まず生きていようとしており、それをタイトルに込めました
漫画はアイデア・脚本からコンテ・作画・編集までの全てを1人で行います。やる気はあっても気力体力が保たず、経験不足や未熟さも相まって、何度も無理太郎…( ՞ਊ ՞)となりながら2巻を発行できたので思い入れがあります。
漫画は大変ですが、完成した時や感想を頂けた時の喜びは何にも変え難いです。
「蜃楼施療院譚(しんろうせりょうんたん)」は2019年から本格的に描き始めた長編創作漫画です📚
妖が視える人間の少女・凪(なぎ)が人と妖の狭間で葛藤を乗り越えながら、人も妖も診る医師を目指す和風医療ファンタジーで、同人誌を2巻まで発行、今年は3巻4巻を出したいと水面下で制作中です(続)
#自分の思い入れのある作品を4枚貼る
①創作漫画「蜃楼施療院譚」2巻表紙
②自創作「la luce nella notte」より窓辺のステラ
③同上、窓辺のフラヴィオ
④お菓子展出展「手毬乃姫」
どれもお気に入りで大切な一枚ずつ。
後で自創作についてスレッド繋げながら緩々語ってみようと思います。
#今月描いた絵を晒そう
何気に自創作la luce nella notteの絵多めでした。本の進捗も兼ねて来月も気持ち多めになる(か低浮上)かもです。
・ベネディットさん
・10分ドローのステラちゃん
・bar(バール)本用のクロワッサンサンドとミネストローネ
原画・ドローイングは有難いことに皆お迎え先が決まりました。本当に有難うございました!嬉しいやらびっくりやら…。゚(゚´ω`゚)゚。
荷物は先ほど全て発送しました。到着までしばらくお待ち下さいませ🙇♂️