//=time() ?>
湯築城のある道後公園は昔、動物園だったというのをうちのオカンから聞いており、愛媛県の県獣であるニホンカワウソを飼育しておった。
現在は絶滅種指定だが、愛媛県では絶滅危惧種指定としておる。そして今日は世界カワウソの日。
湯築城さんが実装されたら絶対描こうと思ってたネタ
私は別に眼鏡属性はなくどちらかというと眼鏡無い方が好きな訳だがストレートロングのお姉さんであればそれはやぶさかではなく且つそれが黒縁セルフレームでスクエアタイプの眼鏡であれば話は別だというささやかなこだわりくらいは持ってはいるものの最初に述べた通り私は別に眼鏡属性ではないがそれで
#絵描きつながれ
御茶菓神さん(@wochagashin)よりご指名いただきました。
集合絵が好きなんです。
中でもコウキ五色備はとてもお気に入りです。
お次はhanesakiさん(@hanenosaki)に託します!
次の日、松山の伊豫豆比古命神社、通称・お椿さんへ。
御祭神の一柱に愛媛の元ネタ、愛比売命(えひめのみこと)様が祭られております。
神様の名の県名は愛媛だけ!
椿は道後温泉の周囲にも自生してたとかで松山と関係の深い花です。
だから松山城さんのオーバーニーソに椿の装飾があるんですね。