クロウver.Ⅷさんのプロフィール画像

クロウver.Ⅷさんのイラストまとめ


きらファンやってました。最推し作品はあんハピ、他にもごちうさやまちカドまぞくも好き。というかきらら作品自体好きなのが多い。
ゲーム全般や漫画・アニメが好きなんでそのへんもつぶやく
マスターデュエルもやってます
#クロウのきらファン思い出語り できらファンを振り返ってました

フォロー数:1351 フォロワー数:1510


☆4メイド椿ちゃん
ひびレン参戦まで時間かかった割に比較的早めに参戦した上に、メイド衣装が可愛い。椿ちゃんはアニメでのセリフはかなり少なかったが、きらファンでかなりボイスが聴けるように!
戦闘面では配布キャラとは思えない強さで即一線級になってくれた

3 18


☆4バレレン
こちらもこれまでのあんハピキャラにいなかったアルケミストとしての参戦。デバフ戦法が使えるようになり、戦術の幅が一気に増えた。なお、MDFデバフ持ちなので響よりヒバリちゃんのほうが戦略的には相性がいいというのは響が嫉妬しそう。

6 33


☆5バレヒビキ
これまでのあんハピキャラにいなかった戦士としての参戦は非常にありがたく、その上ネクバ持ちの安定した強さ。専用武器来てからは超火力により速攻戦も可能でマジで強くなった。専用武器最終で更に化けると思ってたから未解放のまま終わるのがちと残念

3 16

あんハピしか勝たん(推し的な意味でも縛り的な意味でも)

0 5

謎イベントスチルであり、これにはイベントスチル卿のたまちゃんもにっこり。他にもあおっち&花名ちゃんの運動大ダメ組やアヤヤ&たまちゃんの持たざる者同盟、ペット談議中に八神さんをペット扱いするりんさんなど面白い組み合わせが数多く存在するのが良き。

2 10


☆5ぼたんちゃん
友達の友達は友達大作戦の復刻時に参戦(ガチャのみでシナリオ未登場)
バフが非常に強くて、とっておきでリカバリーかけて継戦能力もありと万能僧侶だった。一線級に立つその姿は正にぼたんちゃんが目指した防弾ガラスと言っても過言ではない。

2 15


このあたりで第一部メインクエストが終了しランプ参戦を皮切りにきらファンオリキャラが続々参戦してくるように。
リリースから1年経ってからの参戦ながら最終的には最多の参戦キャラ数となり、ユーザーからもオリキャラたちがより親しまれていくことになる。

7 26

☆4ヒバリちゃん
☆5ヒバリちゃんほどではないが配布キャラにしては割と強くて、復刻コルチケで配布キャラ再配布の時には真っ先にフル覚醒にしました。思えば初のフル覚醒キャラは☆4ヒバリちゃんだったなあ…

1 6