金精亭 交吉さんのプロフィール画像

金精亭 交吉さんのイラストまとめ


おっぱいと日本酒が好き。ほか歴史、民俗、妖怪、特撮、古生物など。PCゲームとTRPGもやります。
mypage.syosetu.com/320694/

フォロー数:4453 フォロワー数:4078

蜃(おおはまぐり)
海底で数万年にわたり生きつづけ他、結果、異常な発育を遂げたハマグリ。斧足類の仲間でありながら、蛟竜の一種と分類されている。
出水管から不思議な気を吐いて、海の上に異空間を作り出すことができる。

3 9

「アサルト・オン・ヤオヨロズportable 白熱!麻雀同好会」キャラクター選択画面

6 18

騰黄
八翼の龍とも呼ばれる超古代の神獣である。
その姿は馬とも狐ともつかないが、一説によるとジュラ紀に栄えた剣竜類の末裔らしい。
背に並ぶ骨板から反重力エネルギーを放って飛行することができる。一個体の寿命は平均3000年ほどもあると言われている。

1 5

水犀
鼻先の角が特徴的な霊獣。
沼地で植物を食うおとなしい性質であるが、するどい角と堅牢な甲羅によって外敵を寄せ付けない。
ふさふさの毛で覆われた尾先は、中に骨の塊が入っている。これで殴られると大抵の肉食獣は死ぬだろう。

0 6

異類異形編 第五十七
鋭い牙を持つ小柄な肉食竜。頭が大きく重いわりに翼膜は小さく、飛翔能力は低いものと考えられる。
生活史もほとんど判っていないが、その未発達な形態から、何らかの飛竜の幼体である可能性も否定できない。

2 3

どうしても水棲爬虫類な設定で妖怪を描くと手癖で似たような配色にしちまうな。反省する

3 7

異類異形編 第一
名称不明の怪魚。一本角の鬼のような姿を持つ。下顎は口腔に丸め込んだふうになっているが、食性や採餌の方法などもてんで判明していない。

15 27

アマビエは恐竜
アマビコラプトル・アマビエンシス

9 10