千葉商科大学リラックスサービス・プロジェクト2024さんのプロフィール画像

千葉商科大学リラックスサービス・プロジェクト2024さんのイラストまとめ


千葉商科大学サービス創造学部の「リラックスサービス・プロジェクト」です! 地域の方々や学内の学生・教職員に対しリラックスできるサービスを提供しようと日々奮闘しています!

フォロー数:3343 フォロワー数:3087

こんばんは!
担当の水野雄介です🫡
今日は、『鍼灸はなぜ気持ちいのか』をご紹介します。
鍼や灸で体の一部を刺激することにより、痛みを和らげるホルモンが分泌します。
これにより、腰痛や膝痛などの痛みを和らげることができます。
また、筋肉の緊張を緩めたり、新陳代謝を高める効果もあります✨

3 30

それらを回避するために、ホットアイマスクや蒸しタオルなどで目を温めることで、血行や筋肉の緊張が解消され、十分なリラックスを得られます!😊

目の疲れを感じる人はぜひ、目を温めることを試してみてください!😆


0 5

こんばんは🌙担当の🌸です。

本日は、学内で配布するロスフラワーでもある、バラの長持ちする方法をご紹介します🌹

2枚目に、長持ち方法のポイントが記載されているのでチェックしてみてください✨


2 43

担当の❄です。

今日は母の手作りスイーツを食べました🧁

果物の入っているケーキで、瑞々しさを感じられることができました🍎

何個でも食べられちゃうスイーツで、手を止めるのが大変でした笑
手作りってなんだか心が暖かくなる気がします☺️


6 76

*市川駅南口図書館様とのイベント
担当の❄です。

【イベント企画のきっかけ】

上から目線ですが、本に触れるきっかけを作りたいと考え、今回企画しました☺️

宝探しを楽しんでくれたら、何か本に触れるきっかけになったら私たちは本当にうれしいです☺️


5 91

*私たちのリラックス方法
本日の担当は🦋です!

『寝ること』

YouTube見ながら寝落ちするのが最大のリラックスだと思います!

やはりどんなことがあっても寝ることが一番なのかもしれませんね☺️

7 88

こんにちは
担当の❄です🥰

今日は読書について投稿したいと思います☺️

読書するのが嫌いという方もいらっしゃいます。しかし、読書は楽しいものだと私は思ってます😊

いつの時代へも、どんな人にでもなれる読書は最高のリラックス方法ではないでしょうか?
 

2 14