//=time() ?>
←2014
2021→
最初は単なる公式の悪ふざけみたいだったごちうさエイプリルフールも、今では原作者主体となって企画を行うほど本気度が上昇。
4月1日にこれほど本気を出してるのはごちうさくらいだと思う。
そして物語本編にも組み込まれるようになったため、もはや嘘ではないのである。
スローループ 全体の感想①
「釣り」を通して、一度途切れた家族の絆を深めていく…まさにキャッチコピーそのままの物語でした。
正確に描かれる繊細な心情や、あちこちに張り巡らされた伏線…ストーリー性に優れつつ、非常にリアリティーのあるお話だったと思います。
#slowloop
次回で『スローループ』は最終回です!
「最終回前に、スロルをもっともっと盛り上げたい」…そう思ったので、アイコンやヘッダーをスロル仕様にしました✨
ここは以前描いた小春ちゃん、情報部(別垢)は公式のひよりちゃんアイコンです♪
今週はスロル週間だよ!!
リゼ誕イラスト制作裏話①
〜夜間の色塗り〜
今回初めて挑戦した「夜」でのキャラの塗り。
様々な絵やアニメのスクショを研究した結果、青・紫系を混ぜた色で着色するという手法を試してみることにしました。
制作時は背景も暗い青にし、違和感のない配色を意識しました。
ちなみに去年のリゼ誕イラストはこちら。
比べると画力の差を感じますが、これでも当時は過去最高傑作だったんです。
え?去年の今頃は受験期じゃなかったのかって?
はい、そうです。これだけはどうしても描かずにはいられなかったんです。
でもリゼ先生には内緒だよ〜 https://t.co/RP2DDs5DSJ