//=time() ?>
きんいろモザイク 全体の感想
ストーリーや登場人物の成長は無く、淡々と普通の日常描写が続くだけですが、独特でちょっぴり毒のあるギャグが非常に面白かったです。
ごちうさとはまた違った雰囲気で新鮮でした。
続編である2期の視聴も楽しみです♪
#kinmosa
吉良さんは「承太郎に知られたくないから」とか言ってたけど、たぶん猫草戦のときは純粋に「しのぶを守りたい」という感情だったと思うんだよね。
この話の吉良さんには正直「主人公らしいな」と思ったよ。
この時に改心して「父」として平和に生きる吉良吉影も見てみたかったな…。
#jojo_anime
きんいろモザイク 第11話 感想
①「石」はひでぇw
②勇姉の謎行動。木刀は「きんいろ」じゃなくて「ぎんいろ」のアニメなんだよなぁ…
③忍の英語力、中学時代(第1話)から変わってなくて驚いた。
④ティッピーみたいな位置にいるアリス可愛い。
忍さん…そろそろ成長してください…。
#kinmosa
きんいろモザイク 第10話 感想
①烏丸先生のうさぎの名前って「あんこ」じゃないの⁉
②なんか急に野球アニメ始まったw
③まさかきんモザがモザイク入るタイプのアニメだったとは…あ、でもタイトルに「モザイク」って入ってたわ
④(次回予告)イギリスバトル編、普通に観てみたい
#kinmosa
#わたしの人生NO1熱狂アニメ
「ご注文はうさぎですか?」シリーズ
魅力は沢山あるが、私がここまでハマった理由は至って単純。
『面白かったから』
そして、ごちうさがきっかけで他の素晴らしい作品にも出会えた。
まさに「私の『世界』を広げてくれた作品」だと思う。
きんいろモザイク 第8話 感想
ごちうさ、ジョジョ、ルパン難民救済回でした。
①アリスは千夜派、シノはシャロ派なのかな?
綾は某うさぎ喫茶の紫色の制服も似合いそう。
②新手のスタンド使い、あやや。
③カレンの唐突な五ェ門パロも面白かった。
④「ゴミですか?」はヒドすぎるw
#kinmosa
ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース(前半) 感想
まずメインテーマ (処刑用BGM) がとにかく格好いい!
敵スタンドの特性を把握した上での形勢逆転の爽快感が堪りません✨
そして所々挟むギャグが面白い。
個人的にはポルナレフのトイレネタが好きです♪
#jojo_anime