サンさんのプロフィール画像

サンさんのイラストまとめ


テスト

フォロー数:385 フォロワー数:233

ちょい前に届いたけど開封。
【ウマ箱2のセカンドチャプター】
収録話数は5~7話の全三話。
封入特典にはメジロパーマーを主役とした短編小説がついていて、本編で語られなかったメジロ家としてのメジロパーマーがみれる。
マックイーンだけでなく、ドーベルやライアンとの絡みやおばあ様との絡みも。

0 0

今日見たアニメ2011年放送【輪るピングドラム】全24話。
三人の兄弟妹が運命に抗い、翻弄され、運命を乗り越える話だろうか。
『幾原』監督作品らしい、劇のような作風は健在だが、いつもよりは控えめ。それ以上に童話などの引用が多い作品。
今度映画化するので幾原作品見たことない人にオススメ。

1 2

今日みた映画【劇場版ペルソナ3】2013~2016年に上映。2006年にアトラスから発売されたゲーム『ペルソナ3』を全四部作に掛けて描いた大作映画。
第一部こそ戦闘のテンポなどが悪かったが二部以降は改善、ゲームの長いエピソードを合計6時間でうまく収めている。

1 1

ウマ箱届いた。大きくて邪魔だ……
ウマ本なるものが収録されていて、各キャラ視点のお話をみれるようだ。一巻はナイスネイチャ視点だった。
他にも原画や設定、史実の話などが100ページほどの小冊子にまとめられている。
背景や、カットシーンの解説はアニメ好きには嬉しいか。
値段以上に豪華。

0 1

今日みた映画。
1982年【ロッキー3】
ボクシング映画の金字塔ロッキーシリーズの三作目。当初は3で完結する予定だったこともあり、最後のシーンがとにかくかっこいい。
1や2に比べてトレーニングシーンも緻密に描写されており、試合もカメラの使い方が非常にうまく迫力を増している。

1 1

今日クリアしたゲーム。
【Rance光を求めて】
29年間続いたランスシリーズの一作目。1989年に発売された。
表紙のキャラクターはでない。
アドベンチャーゲームにRPG要素を付与したゲームだが戦闘はおまけで謎解きゲーム。
今やっても面白いかといわれた微妙だが、歴史は感じる。

1 1

人間を踊らせるのは不可能じみたことをいわれ、マクロス愛覚えてますかのミンメイの歌うシーンはセル画の限界ともいわれてた。
ハルヒダンスやらきすたのダンスはそれを踏まえると驚異的で、ウマ娘のダンスは作画も凄いが3Dとデジタルの使い方が凄かった。

0 1

エイプリルフールとはいえ許可とってるんだろうか?
怒れちゃうよ。

1 1