//=time() ?>
説明しよう
“ニシジーマート”とは
もし西島秀俊と長谷川博己と藤原竜也と
窪塚洋介とオダギリジョーが
某コンビニで働いていたら…という妄想を
形(絵)にしたものである
ニシジーマート営業開始🏪
今年もよろしくお願いいたします
皆様のご来店を
スタッフ一同 心よりお待ちしております
2022.01.06
これは
去年の今頃完成してるはずだった
スキヤキのメイキング映像の
窪塚と井浦新です🍋
この時の井浦新
仏みたいな優しい顔してんの
すごく安心感あって好き
作品中ではダメ男なんだけどね
“縁切った人と会っちゃったら、
それ 縁切れてねぇじゃねぇか!”
“だから、つないだんだよ!”
年末~正月三が日の間
“天体観測”と“お見合い結婚”
この2つを見てたんです
どっちもYouTubeが
おすすめしてきたんですけどね
WINTICKETのCMを検索する時
オダギリジョー か
窪塚洋介 で検索してたので
その関連で出てきたんでしょうな
ということで今年の初描きは
木崎タケシと大畑純一でした
不穏な未来に手を叩いて
君と
君の大切な人が
幸せであるそのために
祈りながら sing a song
come on everybody sing it
トランペッター宇宙人・ジョー
るいを笑顔にしてくれる
そんな人だといいね
それを祈ってます
#カムカムエヴリバディ
#2021年自分が選ぶ今年の4枚
ほぼ最近描いたやつっていうね
スヌーピー化は
これがいちばん好きです
(もとのイラストもこれが大好き)
二次元もたくさん描けたし
人物もたくさん描けたし
満足してます
来年もたくさん描けますように ◠‿◠
今年印象に残ったこと⑥
この会津藩すごいのよ
ていうかこの漫画がすごいのか
新選組目当てで読んでた人間を
完全に会津推しにしたんだから
あの時代に生きた
全ての人間を魅力的に描くんだよね
全キャラ好きだもん
良い漫画だと思います
散るまで
終わる時まで存分に咲き誇ってください
ちるらん
オリバーな犬は
“なんやこれ(笑)”って思いながら見てたら
すぐ終わってしまったので
ほとんど描けなかったんですけど
オリバーダジョーと
葛山信吾a.k.a.一条さんの2人を描けたのと
久々に集合絵を描けたので満足です
フォロワー様宛に描いたオリバーダジョーが
一番上手く描けた気がします🐕
今年印象に残ったこと⑤
涙ってこんなに出るもんなのか…
って思うくらい
めちゃくちゃ泣きました
豪華なキャストの中
何より綾瀬はるかが
可愛らしくて強くて美しくて優しくて
素晴らしい“八重”でした
よーく狙って 撃ちなんしょ
私の心のど真ん中に命中しました
八重の桜
ありがとなし
ファーストラヴ🥀関連は
ざっと見てみたら
30枚くらい描(書)いてましたね
中でも好きなのはこの4枚
最後の1枚は文字なんですけどね
映画館で
監督とキャストのコメンタリーを
観る?聞く?っていうのを
この作品で初めて体験しましたね
なんとも贅沢で不思議な感覚だった
笑うの我慢したなぁ~ https://t.co/azm9y39AC2
そもそも
なぜスヌーピーにハマったかというと
ちるをサザエさん風に描いた時の慶喜が
チャーリー・ブラウンっぽく見えて
PEANUTS風にやってみたらできてしまい
容保スヌーピーが個人的に超気に入り
そこから気になるようになったんですよね
何がきっかけになるかわからんね
だから人生は面白い