d47さんのプロフィール画像

d47さんのイラストまとめ


dは「design」のd。47は「都道府県」の数。47都道府県をテーマとしたデザイン物産ミュージアムとd design travel編集部のストア、各地の食文化を再編集する食堂を渋谷ヒカリエ8階で運営しています。「NIPPON UMAMI TOURISM」展は4/26〜9/15まで。
d-department.com/jp/shop/d47

フォロー数:177 フォロワー数:3773

\福島定食 6/2木まで!/
海側から浜通り/中通り/会津と3つの風土から独自の文化が育まれてきた福島県。見渡せば、いつもすぐそばには山があり、その麓で人々の営みは栄えてきました。自然と共に生きる中で感じる豊かさ、時には苦しさも乗り越えながら紡がれてきた郷土の味を、一膳に込めました。

1 7

\福島定食 提供中!/
今回もd47食堂のスタッフは現地を取材し、郷土色豊かな福島定食をつくりました。福島の歴史に思いを馳せつつ、地酒とともに楽しむのもおすすめです。
みなさまのご来店をお待ちしております。

1 4


d47落語会
今度は茨城県
東京会場チケット販売中!

さん さんとつくる、47都道府県の新作落語プロジェクト。
今回は、茨城県にちなんだ新作を披露します。

4/21(水)、4/22(木):渋谷ヒカリエ
東京会場のチケットはd47店頭でもお求めいただけます。
https://t.co/qreyBdEhDX

2 8

今夏d47 MUSEUMと株式会社ロフトワーク共同で「47 RENTAL STORE」展を開催します。3/3Tより出展者の募集を開始しております。企画概要や応募に関しましてはこちらからご確認ください。
https://t.co/qRXwM7GO15

2 13

【d47落語会「香川県」】
一席目は古典落語。二席目は香川県を題材にした「同時代落語」を上演。脚本は藤井青銅さん、演じるのは柳家花緑さん。洋服姿で椅子に座るスタイルは、落語が初めての方でも楽しめます!今回はどんな噺になるのか。東京開催は9/26,9/27に開催です!
https://t.co/EZUKkBh2pL

8 36

会場に仲間入りしたヌカボットは「一人お喋りモード」で運用中! 定期的に発酵具合やぬか床の状態を自分からお話しします。#発酵ツーリズム

4 17