雪庇さんのプロフィール画像

雪庇さんのイラストまとめ


WW2の米海軍に関しては早口になるアカウント
デジカメ・クルマ好きの不良中年

RD7→KNJ10→SK9→AZSH35

フォロー数:99 フォロワー数:178

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-03

試験航海中の戦艦ニュージャージーBB-62の艦橋
艦橋真上に搭載されているのはMk3 FCレーダー
1945年のオーバーホール後にニュージャージーも角型の艦橋に改められている

1943年7月21日撮影

4 9

互いに陸と海で戦う仲だったためか、スプルーアンスとスミスのショットは複数残っている
8月1日にグアム島で撮影されたもの。左からスプルーアンス、スミス、ヘンリー・ラーセン島守備隊司令、ロイ・ガイガー第3水陸両用軍団司令

4 7

元祖ポーター級搭載の5インチ連装砲Mk22
仰角が35度しか取れないということで、改良型のMk28以降に取って代わられていった

3 8

1944年10月のスリガオ海峡海戦におけるアメリカ戦艦群
FCSのMk3搭載艦とMk8搭載艦で射撃に差がついたのだが、Mk3搭載艦でも戦艦メリーランドは6斉射を放っている一方で戦艦ペンシルベニアは主砲発射の機会が無かった

画像は戦艦ニューメキシコ搭載のMk3とMk8

1 6

巡洋艦ドレスデンがフォークランド沖で撃沈されていたら、歴史は少し変わっていたのかもしれない

そのフォークランド沖海戦から12/8で106年目を迎えます

5 8

飛行甲板にいっぱいのF4Uか…

神風対策で海兵隊からも艦載戦闘機を次々と募ったので
一時期の米空母では埋め尽くすレベルで載ってましたね

5 8

タワーズがモフェットの後釜を争う相手になったのがアーネスト・キングでした。モフェットの後継者を自認するタワーズに対し、ルーズベルト一族の支持を得ることに成功したキングでしたが、結果はモフェットの事故死という形でキングに軍配が上がりました

6 5

真珠湾攻撃の際、その功績を讃えられて名誉勲章を受け取った兵士の中にカッシン・ヤング中佐がいる。
彼は工作艦ヴェスタルの艦長で、空襲時、ヴェスタルは整備の支援のために戦艦アリゾナの隣に位置していた。

25 43