//=time() ?>
=お仕事=
#猫の日 ということで最近のお仕事で猫が登場したものをご紹介。
『キンダーブック がくしゅうおおぞら 2023年1月号』ニュースキャスターはおおあわて!ワークページのイラストを担当しました。猫ちゃんのイタズラで原稿にコーヒーがこぼれて足跡ぺたぺた…🐾穴埋め問題になっています🐈
🐻 WORK 🐻
ダイヤモンド社『心理的安全性を高めるリーダーの声かけベスト100』田中弦 箸
表紙と中面のイラストを40点ほど描かせていただきました。著者である田中弦さんをイメージしたくま上司が目印です。主に職場での声かけを想定されていますが、子育てや日常生活にも応用できると感じました!
無意識→知識→考察→工夫、普段からやってないと仕事でポンポンお題が出た時に短距離では辿り着けないな!
実技はハエトリグモのディフォルメ、嫌悪感の考察と減退。中間くらいのディフォルメが形にならず、キャラ化に出癖が出てしまった。こんならなんぼでも描けるんですがね〜。
#nowakiイラスト
client:小学館
contents:書籍『もう無理、と思ったらやってみて』表紙/挿絵
book design:梅里珠美(北路社)
production:藤門杏子(株式会社スリーシーズン)
illustration:たかまつかなえ
3月24日発売です!購入先のリンクはこちら。
▷https://t.co/Nx8qv413BQ
\ WORK /
大人のおしゃれ手帖 2021年12月号
ちょこっと挿絵描かせていただいてます。
告知が遅くなり次号が出てしまったので、もしお手元にあれば見てみてください〜。
※投稿画像をインスタに流用できるよう試行錯誤中です。
定期的に遊びの集中が切れてこんな感じになるので、そしたら自分も子供と一緒に遊んでまた集中してきたなってタイミングでこっそり抜け出して…というのを繰り返してる日中。