ダックスのシッポさんのプロフィール画像

ダックスのシッポさんのイラストまとめ


絵描きさんで、NM4-01カスタム(初期Ver)乗り。バイクで良く一人旅をしてます。 片目がほぼ見えない。最近脳梗塞を患うが、復活して元気に走りまわっております。w 基本、無言フォローですみません💦

フォロー数:222 フォロワー数:324

今日は、老人の日
2002年1月1日改正の「老人福祉法」によって制定。
2002年までこの日は「敬老の日」という国民の祝日だったが、2003年から「祝日法」の改正によって「敬老の日」が9月の第3月曜日に変更されたのに伴って、この日が「老人の日」となった。

0 18

今日は、セプテンバーバレンタイン(9月14日 記念日)
3月14日の「ホワイトデー」から半年後で、女性から別れを切り出す日。
TBSラジオの深夜番組『パック・イン・ミュージック』が発祥で、紫色の物を身に付け、白いマニキュアを塗り、緑のインクで書いた別れの手紙を直接手渡すという。

0 14

今日は、北斗の拳の日
株式会社ノース・スターズ・ピクチャーズが制定。
日付は大ヒット漫画『北斗の拳』が『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載を開始した1983年(昭和58年)9月13日から。同社が手がける『北斗の拳』の魅力を世界に向けて広く伝えていくことが目的。

0 17

今日は、妹の日
「兄弟型・姉妹型」研究の第一人者で漫画家の畑田国男(はただ くにお)が1991年に制定。
妹の可憐さを象徴する乙女座(8月23日~9月23日)の中間の日の前日で、占星学の上で最もふさわしい日とのことで9月6日となった。

2 23

走りたいゲージ満タンになったので今週週末、
土曜日に北杜市にあるコンビニまで襲撃予定ズラ。
先に美延を少し巡ってからなので、たぶん13時過ぎの予定。
その後は19号線の木曽路街道を走る予定。
今回は雨天決行スルズラ。
もう雨予報は気にしない事にした。(笑)
さぁ、準備、準備~♪

0 17

今日は、ドラえもんの誕生日
漫画家の藤子・F・不二雄の代表作「ドラえもん」は、22世紀から20世紀にタイムマシンでやってきたネコ型のロボットで、誕生日は2112年9月3日との設定になっている。
2012年9月にはドラえもん生誕100年前を記念して、各地で様々なイベントが開催された。

0 22

今日は、防災の日
1923年の9月1日午前11時58分、関東大震災が発生した。関東地方をマグニチュード7.9の大地震が襲い、死者・行方不明者14万2800人、家屋全半壊25万戸、焼失家屋44万戸という大災害だった。
この日を忘れることなく災害に備えようと、1960年に9月1日が「防災の日」と閣議決定された。

0 16

今日は、野菜の日
全国青果物商業協同組合連合会(全青連)など9団体の関係組合が1983年に制定。
日付は「や(8)さ(3)い(1)」(野菜)と読む語呂合わせから。
栄養たっぷりで美味しい野菜のことをもっと知ってもらい、たくさん食べてもらうことが目的。

1 16

今日は久しぶりにまどかマギカのマミさん描いたので、もう一つ描いてみた。
きゅうべぇというキャラクターがいるけど、この世界のとある地域には、Gべぇというのが存在しているぞ!!(笑)
これと契約すると・・・あっ?⁈な、何を・・・w

0 19

今日は、バイオリンの日
1880年のこの日、東京・深川の三味線職人・松永定次郎が国産バイオリンの第1号を完成させた。

0 12