だらねこ@個人ゲーム開発者さんのプロフィール画像

だらねこ@個人ゲーム開発者さんのイラストまとめ


個人のインディーゲーム制作者。ゲームデザイナー。
ゲームブック風RPG #いのちのつかいかた 制作中。
note.com/daraneko_games…

フォロー数:263 フォロワー数:5623


次の章の新キャラを描いてもらいました!
無口で物静かな女の子です。

43 139


前にクリアまでプレイしなかった『WarGroove』、また触ってみたけど「なぜ前回やめたのか」が物凄く実感できている。
https://t.co/bEL9Idn0rp

ファイアーエムブレムとは違う「成長性のないSRPG」に関する良いサンプルにはなっているので、考察してみようと思う。
続)

3 16

あなたのゲームシステムはどれですか?

私が作るゲームは「エゴ寄りのにゃーん!」です。

1 14

Q. あなたの好きな異世界モノは何ですか?
A. 聖戦士ダンバイン

0 5


のマップシステムは、フリーゲームの名作『ruina』と同タイプではあるが、地味に性質が違う。
プレイヤーが操作する移動の方法が

①カーソルをマス目ごとに動かす
②キャラがイベントポイントを移動する

なのかの違いなんだけど、これによって
続)

0 4


次のボスをizuna先生()に描いてもらいました。
目からビームを撃ちます。
食欲旺盛でとっても優しい子です。


1 26

【4】
惜しむらくは、EDが「え?そこ詳しくやらないの?」という感じで一気に終わる。

そこについては外伝「コムギコレクション」で補完されているんだけど、制作サークルが解散していてHPも残っていないので、現在だと入手不可な所か。
(本編のその後の話が15本ほど入ってる)

私は持ってるけど。

0 0

【3】
経営シミュ的な作り込みはそれなり。

序盤は大変で、原価率や中々上がらない売上に頭を悩ませつつ、借金が膨れ上がって焦る。
ただ商売が軌道に乗ったらずっと俺のターンって感じ。
※Hardの感想

レシピを見るとキャラのちょっとしたコメントが入ってて、新商品を開発したくなる作り。

0 0

【2】
各キャラの個性が立ってて三者三様の恋愛模様が展開される。
また、この世界における魔法の扱いとそれに伴う人々の考え方がしっかり反映されていて、シナリオとしての質は高い。

「あらあら、まーまーまー」とキャラ同士のやり取りを眺めつつ、キャラクターの変化や成長を楽しめる作品。

続)

0 0

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-17