//=time() ?>
再録カード情報
禁時混成王 ドキンダンテXXII
ルシファーや蒼龍や天門の儀式等の強力な呪文を相手のクリーチャーの召喚や呪文に対応して発動できるため相手は迂闊に動けなくなる
特に蒼龍はこのカードの踏み倒し手段としても有効である
#デュエマ
新カード情報
ジョリー・ザ・ジョニー Final
ミラクルを基盤にするデッキには強力なメタカードとなりデビル・ディアボロス Zの如くそのままゲームセットに持ち込める
ミクセルには弱いため事前に何らかの除去手段で前もって地ならしをしておきたい
#デュエマ
モナ・リザの戯言 今日の動画より
画像1の義妹がヤバい
付けようとしている名前が一歩間違えばキラキラネームのそれだというのに旦那の意見完全無視しているのが親としてあり得ない
ゲンとクロハの画像2・3の場面から察するに子供の悪影響なんてお構いなしだったんだろう
#モナ・リザの戯言
再録カード情報
“罰怒”ブランド
チュチュリスと組めば更にコストを下げより軽いコストで出せそのまま猛攻を仕掛けられる
チッタ等の軽量クリーチャーと合わせたりテスタ・ロッサ等のメタと組めるので自由度は高め
#デュエマ
再録カード情報
オラマッハ・ザ・ジョニー
場と楯を同時に攻められるがデス・ハンズ等の除去トリガークリーチャーで沈むのが辛い
マーキュリーと同じ呪文打ち消しの能力も強力だが条件が限定されていて安定して使いづらい
ガンバトラーG7等のサブフィニッシャーにするのが理想か
#デュエマ
再録カード情報
メラビート・ザ・ジョニー
マスター・W・メラビートの特性上専用構築になってしまうのが最大のネック
一応サンダイオーやゲキシンオー等のフィニッシャーやドラ息子の登場で使いやすくはなったが今後J・O・E 2持ちのクリーチャーの登場が絶望的なのも辛いところ
#デュエマ
エトラちゃんは見た! 今日の動画より
一言で言うと「創作について」
カツラとヒイラギ お互いの個性がとても強く出ていたがヒイラギの方はクセが強すぎて独りよがりだった印象
タチバナが言う条件だとヒイラギには厳しいのは確かだがそれをサポートするカツラが漢だった
#エトラちゃんは見た
エトラちゃんは見た! 今日の動画より
一言で言うと「カタストロフな結婚式」
ヒイラギはまだしもアカネがどうしようもなさすぎるし考えも意味不明すぎる
アカマツも結婚式に無関心すぎだしこんなカタストロフな結婚式の対応をしなければならなくなったクロキ達が災難でしかない
#エトラちゃんは見た
モナ・リザの戯言 今日の動画より
クロハがやり過ぎでしかない
ボランティアでも明らかにやり過ぎでソラとゲンを見ている方が辛い
『世界の平和』の前に『家族の平和』を重要視してほしいしボランティアで無理しすぎて本末転倒状態になっていることに気づいてないのがガチでヤバい
#モナ・リザの戯言
能力https://t.co/tolu3RJMHj 今日の動画より
能力とホラーが混ざった内容でサヨが突然無表情になった真相がヤバすぎて言葉も出ない
画像2の場面から『痛みを感じなくなる能力』だと思ったが予想の斜め上を行き過ぎて絶句もの
真相は本編で
https://t.co/F65BUUD3cI
#能力NoXXX