//=time() ?>
本編見る前からソフビ買うぐらい先ずビジュアルが好みだったガギュラだけど、本編見たら第二形態も結構好きになったなこれ
第一形態のが好きだけど怪獣優生思想のメンバー全員搭乗してダイナゼノンともう合体ロボ同士の対決になってるという
ベタだけど熱いから好き(あと尻尾キック
遊戯王を振り返るとやはり漫画よりアニメの方になるけど
初期のモンスターたちは思い入れの強さがあるとしてもやっぱ特別な雰囲気あると思う
不動の地位を持つブルーアイズ、子供心鷲掴み待ったなしの三幻神
ブラマジガールはクールな作風の中で萌えキャラ(しかもメイン)というギャップが絶妙
テレストリスのデザイン試しに見直してみる
目の位置や恐竜体型は次の段階のウルティマの前段階として結構分かりやすく
巨大な手は前段階のアンフィビアが両生類だった頃の名残りのようでまだ進化途中の不完全なビジュアルなのが面白い
けど何だべ
ここまでの段階でゴジラって名称付くと違和感はある
言うだけで8割やらないけど潤羽るしあのfigma二体目買って片方紫に塗ってみてぇな
イラスト(大体センシティブ)で見てたけどこっちのロン毛のデザインが割と好みだし(髪は伸ばせんが
Dグレもう序盤すら記憶断片的だけど個人的にクロウリーとエリアーデのエピソードが滅茶苦茶切なくて割と強く記憶に残ってるな
アクマ(というか実質死者)とエクソシストの絶対に結ばれない恋でアクマのエリアーデは殺されることでしか救われないという
※画像は女性の方が悪役
当時ブログ等のレビューや個人的な感想でも何かとあったけど、ベリアル銀河帝国お話全体を通して割と駆け足でじっくり使えばもっと色々引き出せたようなネタがチラホラあるから分割放送的な尺でやっとけば展開の違和感削減できて内容も更に濃くなったのでは?
てのが内心チラつく
ザウラー…(未練
ゾイドは幼少期以降だとジェネシスは一話からリアタイしてたな(たまに録画抜け+いい加減記憶曖昧だが
今でこそ気にせんがミィやコトナの割と露骨な感じ(萌え路線)が当時は若干受け入れられんかった
恐竜枠のバイオゾイドもティラノやヴォルケーノと色々居るがメガラプトルが何気に一番好きかもしれん