//=time() ?>
さっきのお魚嫌い友の会の竹谷と雷蔵描きながら「なんかこの感じすっごい描いたことある気がする……」って思ったけどもしかして忍ミュ6弾再演見た時に描いたこの仙蔵か…?
お魚嫌い友の会とは
【忍ミュ11弾再演】 「強くありたい」って歌ってた長次が憑りつかれて「強くなるんだ」って小平太に迫るシーンが……本当に……本当に……
【忍ミュ11弾再演】 ここのシーン、「一流の忍者に、なるんだろ!!」の小平太のセリフに合わせて上の段の一年生六ろが「一流の忍者に、なろう!」の回想シーンのポーズを取ってるのが本当に……すばらしい演出で……好きなんです……
元気をありがとう……
にたものどうし
四年生頂上決戦!後編の段、綾部が踏子ちゃんで滝夜叉丸の投げた石を防ぐシーンで一瞬だけ綾部が男前な表情で薄く舌ぺろしてるの、一時停止して初めて気づいたときはひっくり返るかと思った……男前……
穴掘り小僧
3月4日・5日の忍たまで「四年生頂上決戦!」の回が再放送されます……前編・後編の2話です……委員会の先輩たちを審判に四年生がリーダーを決めるため実力を競います……ぜひ……ぜひ…… そして綾部喜八郎のすごさを見て…………………
【忍ミュ タイムワープ第2弾】 東大手門の2階のやぐらを見に行ったとき床に空いた石落としの穴の下で見切れてるドクタケ陸が突然世界にドクタケの輪おどりだしたのほんとに不意打ちで笑ったし石落としが物を落として攻撃するのにも使われてたことを知った五年生の勢いの良さも笑った…