//=time() ?>
カンティクム
ハルモニア・カネレの機動兵器
セクエンティア同様、イマジンドライブの実験機
ブースターも兼ねたバックユニットからホーミングレーザーが出る
スターバト・マーテル
秘密結社ハルモニア・カネレの機動兵器
イマジンドライブに因ってパイロットが保つ限り無尽蔵のエネルギーを生み出せる
エネルギーそのものを攻防に展開する為、接近するのが大変
デカい手は接近戦で威力を発揮する
屍櫃(かろうと)
秘密結社ハルモニア・カネレの機動兵器
機体各部に人工筋肉と流体金属を用いる事で高い運動性を備える
剣戟戦闘に特化し、接近戦では無類の強さを誇る
マグナ・ヴィルトゥス・アーク
マグナ・ヴィルトゥスの後継機(とは言っても全くの別物)
欠陥は全て見直し、イマジンドライブに因る強化に因ってより強力な機体となっている
背部の玉はパイロットの意志で予めプログラミングされている数種の超兵器に変形する
マグナ・ヴィルトゥス
ここから企画で出したやつ
「ハルモニア・カネレ」という秘密結社で要人警護に使われてた機体
めちゃくちゃ固いケド各部が干渉し合ってろくに歩く事すらままならない
しかし、イマジンドライブと呼ばれる機構に因って機体剛性を強化する事で火花を散らしながら無理矢理動く
「ドヴェルガー」
ここから別の勢力「公国」の機動兵器。
親衛隊の指揮官機で性能が高いのもあるけど統率力がすごい
精神感応(公国の人達はそういうの使えるタイプの人種)で各機パイロットとリンクし、視野と思考をある程度共有できる。
武装より連携が怖いタイプ(単機だとそうでもない)
「オルトザム」
帝国の重機動殲滅ロボ。
背中の大推力ブースターにホーミングレーザーを内蔵してる
すごいスピードですごい火力をばら撒いて殲滅するのが目的の機体
お手々が無いので接近戦は苦手
【幻ロボ2】ヴァーンガイザー・SD【ノマド】 #【幻ロボ2】 #【ノマド】 #幻ロボ2メカ #幻ロボ2キャラ #【女王奪還:防衛】 https://t.co/ZGZZ9udHCp