ガサゴソヒトデタヌキぽんぽこぱんつトラベラーさんのプロフィール画像

ガサゴソヒトデタヌキぽんぽこぱんつトラベラーさんのイラストまとめ


ゲーム、お絵かき、たぬき、モンスター、ドラゴンが大好きなおぱんつヒトデおばけ
現在はソリスティア大陸を旅してます。PS4版トロコン済みswitch版で周回中
最近ウズラ号にも乗船しました
RTしまくる上に雑多に呟いているので絵だけ見たい方はメディアからどうぞ
絵の無断転載は禁止ですDon't re-upload

フォロー数:546 フォロワー数:714

タヌキ怪獣 タヌキング
お酒を飲むことで山のように大きくなったタヌキ。
年齢は4000歳以上で普段は山に化けて日本を見守っているらしい。

3 11

今日のダイ大でミストちゃんがかわいいということが私の中で話題に

1 4

モッチー(モンスターファーム)
モンファの代表となったさくらもち型のマスコットモンスター。
実は2からの追加モンスターなので途中参加で看板を背負うことになったFFのチョコボタイプのマスコット。
なんといってもかわいい。ひたすらかわいい。

8 22

ロードランナー(モンスターファーム)
モンファ1で代表を務めたディノに変わって追加された恐竜型モンスター。ディノよりも軽やかな動きが特徴で逆立ちが得意。
市場で入手できる1匹なので初心者向けと思いきやパラメーターの伸びが平均的で器用貧弱になりやすいので実は育成が難しい。

3 11

ヒノトリ(モンスターファーム)
モチーフはもちろん不死鳥フェニックス。
最初に探検で訪れる場所で手に入るけど序盤の探検で手に入るモンスターとしては破格の性能で正に伝説のモンスターという名は伊達じゃない。
寿命も設定されているが死亡はせず寿命が尽きるとどこかに飛び去る設定。

4 11

バジャール(モンスターファーム)
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーんなモンスター。
2にはマジンがいない分このモンスターがマジンの後継者のような扱いでマジンバジャールという亜種もいるけどマジンとの具体的な関係性は不明。
戦闘になるとこっからさらにマッチョな見た目になるのでびっくり

3 7

ラッキー(モンスターファーム)
本当の名前というかPS版では『ラ』のところが『チャ』だったけどいろいろアウトだったのか改名されてしまったモンスター。
ジョーカーと並ぶホラー枠で呪われた人形がモチーフかつダックンとは別の意味でおもちゃ出身のモンスター。

3 9

コロペンドラ(モンスターファーム)
三位一体の芋虫型モンスター。3体いるけど食費が三倍になるとかそういうことはないので安心。
顔が若干アンパ●マンのような感じなのでじわじわくる。

2 5

デュラハン(モンスターファーム)
作画コストの鬼。
名前の由来は首なし騎士だけどこのゲームのビジュアルには頭がちゃんとあるのでどちらかといえば空洞の騎士というべきか。(それってホロウナイトじゃん)
見た目はもちろん技のモーションがかっこよくてロマンの塊だぞ!!

3 14

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-02-09