//=time() ?>
最近、新しく作ったチャンネルにカラオケ動画、その曲データをぶん投げているのですが。
大盤振る舞いなんじゃないか?という質問に対して、カラオケトラックをそのまま利用することと、ミックスの段階から混ぜることの違いをマリトッツォをつかって説明したものがこちら
#電脳日誌
閃光ありがとうございました。
数日遅れですが、お誕生日おめでとうございます。
(¦3[___] それにしても、ほんと歌上手いなぁ…
#ゆめばくうのえ
息抜きに昨日の早乙女氏を修正
やっぱり1日おくたびにアラが見えるから、何かと勉強になりますなぁ〜
「頭ちょいでかい希ガス」「しゃくれ気味」「面長」は縮小と、口を開けることによって回避を目指しました
あの、、、つかぬことお聞きしますが。
これ、何ていう名前か知ってる方いますか、、、??
ここ数年で出てきたアプローチで、ハイライトではなくて、特別な名前とかあるかな?