//=time() ?>
【幸せとは、何か?】
KP:えーきらさん
PL:でじもん、にんさん(HO順)
はじめて自分で立ち絵を描いて用意したので色々とドキドキ
楽しいシナリオがはじまったなーってところで1日目セーブです
柔らかなタッチで塗られた絵が好きなので、塗り方は前回の方向性にスキルツリーを伸ばすのはいいんだと思う
ただ陰影をふわっとさせすぎたかなーってのが前回の反省点
こういう絵の質感が出したい
このまま手本にするには理想より少し顔が丸っこ過ぎるから、うまく取り込む必要があるけど
厚塗りの練習はじめました(お絵描き練習76日目)
顔はもうちょっと塗るとして、髪は割と良いかもしれない
でも君これ立ち絵として使うの間に合う???
悩みながら影つけてるけど頭ぐるぐるしてきたから今日は途中だけどここまで(お絵描き練習75日目)
今日に関してはもうやろうと思っただけ偉いので寝ます
立ち絵にするぞの気持ちで描いてるけどやってることは模写(お絵描き練習74日目)
元画像よりも年齢はあげられてると思うので模写+アレンジくらいの気持ちでいくよ
もしや線が細すぎるのではと思ったけど、目を瞑ってはダメですか??
立ち絵として使うならもしかしたらもう少し太り方がいいかも??
顔の描き方に詰まったので180秒ドローイングに変更その1(お絵描き練習72日目)
アクションラインをざっくり描いてから描き始めるのを意識してたんですよ、最初は
最期の方はなんか違う気がするけども