//=time() ?>
髪とか目は時間かかるからまた明日(お絵描き練習94日目)
立体感出すために鼻筋に光を入れてみたけどわかりにくいかもしれぬ……
でも少しずつ立体感も出てきたような、そんな気もする
目を描き直したりとか服の体のサイズとか調整して下地まで塗ったよ(お絵描き練習93日目)
なんでだろう、また日数がずれてたので予定より少し期限が近づきました。
大した違いでもないのに修正微調整のし過ぎで1枚に時間をかけすぎな自覚はある。
でも慌てても早くは描けぬのでこのまま頑張る。
戒めリメイクのある程度ちゃんとピカチュウらしくなったのも、今見るとなんかバランス変だからいつか描き直したい。
戒めちゃんは本当に戒めになる。
もしかしたら頑張ってるんじゃないかという気持ちを一撃で折ってくれるので、定期的に見て心を折りつつ最新のを見て成長はしてるから……ってしようね
【幸せとは、何か?】
KP:えーきらさん
PL:でじもん、にんさん(HO順)
はじめて自分で立ち絵を描いて用意したので色々とドキドキ
楽しいシナリオがはじまったなーってところで1日目セーブです
柔らかなタッチで塗られた絵が好きなので、塗り方は前回の方向性にスキルツリーを伸ばすのはいいんだと思う
ただ陰影をふわっとさせすぎたかなーってのが前回の反省点
こういう絵の質感が出したい
このまま手本にするには理想より少し顔が丸っこ過ぎるから、うまく取り込む必要があるけど
厚塗りの練習はじめました(お絵描き練習76日目)
顔はもうちょっと塗るとして、髪は割と良いかもしれない
でも君これ立ち絵として使うの間に合う???
悩みながら影つけてるけど頭ぐるぐるしてきたから今日は途中だけどここまで(お絵描き練習75日目)
今日に関してはもうやろうと思っただけ偉いので寝ます