//=time() ?>
久っさびさにプライベード絵が出来た(汗)
よかったらみたって下さい!
題して「生命の池」
ちなみに朝バージョンです。
今夜、夜バージョン出します。
人の命を踏み台にしてまで手に入れる物なんてない。
しかし、現在でも人同士の争いはなくならず。
自分中心の考えを捨てられれば結構簡単に平和は訪れるのに。
そう感じた。
なんだろ、色々アニメ観たけど、「流石にもう観ることないだろうな」って強く感じたアニメに出会ったのは初めてだな(笑)
その名も「迷家」。
ご覧になった事があるだろうか。
ここまで自分の中で不完全燃焼に終わったアニメは初めてだった(汗)
やっぱりストーリーって大事だって思いました。
描いている時、頭の中はどんな事を考えていますか?
描こうとしている世界に意識が集中しているでしょうか。
思考停止状態で、「ただ何となく」で描くと「ただ何となく描いた味気ない世界」しか描けないです。
「意識して描く」というのは案外出来ているようで出来ていない。
あなたはどうですか?