かり~な(幸せ政虎派★支部でお話書いてます★タイッツーは@dhappiness2047)さんのプロフィール画像

かり~な(幸せ政虎派★支部でお話書いてます★タイッツーは@dhappiness2047)さんのイラストまとめ


書籍ライター→遊び人💦 香港台湾好き。誕生日は六月四日、天安門の日。成人済。 政虎派。カラージュエリーが好き。明るくきれいな色得意のブルベ夏。pixiv:kaori2046 他推しさんはブロック推奨 裏アカ@dhappiness20461/bluesky : carina2046/threads:kaori2046

フォロー数:1047 フォロワー数:465

iPhone、iPad 用アプリPORTRAで、元画像を加工しています。
本当に政次の時の一生さんは「端正」なんですよね。カッコ良いとか、イケメンとかではなくて。佇まいが、所作が美しい人。
新しい貴方にまた会いたいけれど。それは多分叶わぬのでしょうね…。


4 28

史実の小野但馬守通好(政次)命日と伝わっているのは、永禄12年4月7日。
けれど大河ドラマ「おんな城主直虎」を見届けてきた井戸の底の民にとって。政次の命日は、33話放送回の8月20日。あれから二年が経っても。まだまだ政次を忘れられません。政次に会いたい。


14 106

「凪のお暇」の拗らせている癖に一途で、不器用で。圧倒的不憫な男を。驚異の表情筋や目線、声音で演じきっている高橋一生さんに堕ちた貴方。
そんな一生さんを堪能出来る一作があるんです。
「おんな城主直虎」の小野但馬守政次。柴咲コウさんとの魂のぶつかり合う芝居凄いの。NHKオンデマンドで是非

8 37

引っ越し大名で、時代劇の高橋一生さんに初めて触れて。遡って過去作見てくれて。新たに井戸の底へやってくる方々もきっといる。

なので直虎の一生さんは良いぞーと言い続ける所存。
しかし着物着ると、政次みがいつでも戻る一生さん。顔も変幻自在なのね。

一生さん演じる小野但馬守政次貼ります💖

7 23

平成で一番愛したキャラクターは、女城主直虎の小野但馬守政次。アニメ、漫画、特撮、ドラマ、映画。好きな作品ごとに推しが出来たけれど。未だ毎日、そのキャラのことを考えるほどにハマったのは彼一人。聖地巡礼もしたしね。
この先大河や時代劇をいくら見ても。彼ほど心奪われない気がしてならない

8 42

【誰よりも愛しいあなたと】
書きたい物を書くには、結構な参考資料と格闘せねばならず。
ちょっと疲れて軽いノリと勢いで書いたラブコメが、本作です。
当時Twitterで良く見かけていた、黄泉の井伊谷と、猫になる殿をモチーフに使ってます。
本作も さんが素敵絵を描いて下さってます💕

0 5

イセ氏番宣&露出過多で脳みそパーンしてるから寝る。
お写真見ても、今こんな感じなんだ。可愛いねー。カッコいいねーと思うけど。フォルダに保存したのほとんど無し。
政次に近いビジュや表情、役柄のイセ氏しか、相変わらずフォルダに保存してない民。
お芝居してる氏は大体美味しく頂けるのだけど

0 15

政次が処刑に至る経緯も、諸説あり。真実は恐らく、当時関わった人達が冥土まで持って行ってしまったのだと思う。井伊家も真実を後世に書き残していない。但馬守は死後祀られ、但馬明神となった。今に至るまで四百年以上、地元の人が大事に守り祀ってきた。この事実が真実の一端

48 196