田舎の本屋さん(農文協)さんのプロフィール画像

田舎の本屋さん(農文協)さんのイラストまとめ


「全集 伝え継ぐ 日本の家庭料理」「日本の食生活全集」他、出版の農文協の直営「農業と食」の専門web&リアル書店。一般流通していない本も扱う。脱原発本、反TPP本、農業まんがも扱っています。 ruralnet.or.jp/avcenter/
note.com/doburockman69

フォロー数:1033 フォロワー数:5720

【農業書センター入荷】
畑や森の地面の下の世界が、どうなっているか? 
あなたは想像してみたことがありますか。
「Spectator Vol.47(2020 SPECIAL ISSUE) 」エディトリアル・デパートメント
https://t.co/D8bsgxBUtw

2 2

【農業書センター入荷】
古代から現代に至るそうしたバラと人類との関わりを、英国王立園芸協会の歴史家が、美しいボタニカル・アート(細密植物画)とともにわかりやすく紹介した博物絵巻。
「図説バラの博物百科」原書房
https://t.co/NqQUjT0aal

3 1

【農業書センター入荷】
 私が歩いた宮古島、敦賀市、祝島、東京・山谷、カンボジア、そして地元の愛知県などで、原発建設問題と看護師の死の語りに私は耳を傾けた。
「寿ぐひと」 新評論
https://t.co/RqthSB9WXo

2 0

【農業書センター入荷】
「女性」であることに縛られず自分を信じて突き進んだ勇者たち84人の生涯と活動をイラストで紹介。
「世界は女性が変えてきた」東京書籍
https://t.co/oY0d10q4hH

1 1

【農業書センター入荷】
食べるだけで体質改善!大人気漢方カウンセラーの最新刊。
「女性の「なんとなく不調」に効く食薬事典」KADOKAWA
https://t.co/fJED9938It

1 2

【農業書センター入荷】
2018年水産の改革が国会で議論され、70年ぶりに改正漁業法が成立した。
「水産改革と魚食の未来」恒星社厚生閣
https://t.co/bg5Upy6ufA

0 0

【農業書センター入荷】
「ラクに、ゆるく、無理なく」続く!毎日に漢方&養生を手軽に取り入れて心も体も気持ちよく過ごすコツ。
「365日のゆる養生」エクスナレッジ
https://t.co/s8W9pr51KS

1 1

【農業書センター入荷】
なぜウルシを食べるのか。なにが象鼻杯と呼ばれるのか。
「大食軒酩酊の食文化 第1集」教育評論社
https://t.co/edKbkdmwNJ

2 1

【農業書センター入荷】
現在、一〇〇万種以上の動植物が絶滅の危機に瀕している―。
「〈正義〉の生物学」講談社
https://t.co/4U36ZVqmHa

2 4

【農業書センター入荷】
老後に必要なのは、お金ではありません。「筋肉」です。
「人生100年時代の養生訓」亜紀書房
https://t.co/MtDelLpFSY

6 4