チームミロク(ARK PC MOD制作·PS5 公式レガシー実況)さんのプロフィール画像

チームミロク(ARK PC MOD制作·PS5 公式レガシー実況)さんのイラストまとめ


チームミロクのゲーム実況ARKどうでも検証部のアカウント。一昨年からArk Survival Evolvedの公式難易度(公式レガシーサーバー)で役に立つどうでもいい内容を検証してます~▽実況動画はこちら!!▽
youtube.com/channel/UCwEqz…

フォロー数:297 フォロワー数:1709

ARKMODマップ タエニアステラですが 4月3日実装予定のver0.4大型アップデートにて赤枠付近の地形が変更される為 建築物等埋まる可能性があるのでご注意下さい。

16 38

昨日からメガヤゴのリトポ作業ぶっ通しでやってたので今日は早めに就寝💻メガヤゴの可愛げなデフォルメ絵も描かなくては…(こっそりFA募集中…)

5 21

パラケラ同程度の拠点が建築可。
水中も行動可能で酸素値は減りませんが新たな酸素ゲージを追加。
酸素吸収攻撃を使用して周囲の生物から酸素値を強奪、あるいは周囲の仲間のディプロカウロスと共有する事で上昇していきます。
ゲージが最大まで貯まる事で二種類の使用方法を選択可能となります。

3 8

未知マップ[#タエニアステラ]PVEサーバー今週も変わらず駆動しております。当サーバーへの参加及び支援により今後のマップ拡張 新生物開発等に充てさせて頂きます。サーバー参加&開発支援はこちらから‼➡https://t.co/zXXc44Dfb4https://t.co/cAc7pKllkF

7 31

タエニアステラ 18日間粘ったがVer0.3結局アップロードできず どうしたものか… 壁取っ払って外部植栽を除去して取り敢えず全域解放で実装すべきだろうか…?

6 29

前回紹介した新生物案
隕石侵食による免疫反応で生成されたTEK製機械生命体
MAP超高高度域に生息
変異原手渡しでテイム可
高速移動·小型生物の運搬が可能

5 25

前回紹介した新生物案
海イグアナから進化した新生物
海底洞窟内の巣から卵を奪取 育てる事でテイム可能 頭部のメロン器官を用いて超音波を放出

8 25

昨日紹介した新生物案
コウモリに寄せたビジュアルの真洞穴性ワイバーン 動画↓
https://t.co/4ah1CT8Lvi

2 8

ARKMOD開発実況で紹介した新生物案2
-TEKタクティカル ホバークラフト-
耐久・探索に特化したTEK生物
脚を折り畳みホバークラフト状態へ形態変化
戦闘は不向き ダメージ0のEMP搭載

5 12