//=time() ?>
落描きでもWindowsのペイントを使わずちゃんとレイヤー機能のある専用のソフトを使わないと結局あとで色塗るとき面倒なことになるなといつも思うが「どうせ落描きだからいいや」と思ってWindowsのペイントを使ってしまう
「波よ聞いてくれ」1話面白かったな。しかしこの目に入ってる独特の丸い影が気になって気になってしょうがない。コンタクトがズレちゃったみたいに見える。原作がそういう描き方なのかなと思って調べたらどうやらそんなこともないみたいだし、アニメは何故こんな描き方を・・・?
稀逸の絵・・・4年くらい前に描いた奴(1枚目)よりは今回描いた奴(2枚目)の方がいくらかマシになった・・・と思うくらいの客観的視点は流石におじさんも持ち合わせてますよ