//=time() ?>
アートワール、キャルルをお迎え。
キャラクエはヴィクトリアルートの対比と考えると面白いものがありました。夢を諦め、現実と向き合うのがヴィクトリア。夢を諦めきれず、自分と向き合うのがキャルル。
しかし、キャルルの英雄像って完全にギル様だなぁ……w
#今日の感想と布教 #花騎士
つみれ屋(@r_tsumiren)さんの【Silence of love】
エノテラの花言葉をタイトルにしたこちらの一冊、エノテラを中心とした花騎士たちの可愛いイラストを集めたイラスト本です。
表紙のエノテラがもう既に可愛いです。でもページをめくると、ダッフルコート+制服と(↓続
#今日の感想と布教 #花騎士
Spielzeug(@kanibarukani)さんの【タマスダレ】
レインリリーの魅力がたっぷり詰まったSDイラスト集です。テーマごとにレインリリーの可愛い姿を沢山見ることが出来ます。個人的には照れ照れリリー、恋の自覚リリー、むくれリリー、サンタリリーがツボでした。(↓続
#今日の感想と布教 #花騎士
お布団堂(@Star00_sky)さんの【騎士団日和2】
とある騎士団の楽しい日常風景を漫画にした一冊です。
開幕のオオオさんの斬ッ!に笑わされましたw
あれぞ悪鬼の所業ぞ……
団長が猫だったり、ナメ騎士なるものが登場したりと、独自の世界観が面白く、(↓続
3.湊斗景明(武帝)
Nitro +より発売されている【装甲悪鬼村正】に登場する主人公のその後の姿。
この作品は、ズガンと心に来ました。あらゆる作品において、絶対に扱わない難しいテーマに真っ向からぶつかったシナリオはニトロだからこそ出来たものでしょう。
善悪相殺。まさに世の心理。武帝格好いい。
#今日の感想と布教 #艦これ
Awareness(@awareness1999 )さんの【不死鳥響のなんて無慈悲な○○○3】
告らせたいシリーズを経て、無慈悲シリーズへと移行した響漫画の3巻です。
今回提督は一旦お休みで、第六の姉妹たちが中心となって、響をあんな目やこんな目に遭わせちゃうお話でした。
(↓続く