//=time() ?>
はじめて乗算レイヤー使った!
楽しい。線画に拘らないで塗っていく方がいいかもしれない。
@rngchoco 聞いてます!
ん?マジで全然わかんない!これは要マニュアルですね!!!!?!??
色見つけた。自分のイマジナリーな服を創出できるの、お絵かきやばい。布地の重さが、綿とか化繊はやっぱり好ましくない、色を置くことに慣れる、塗り残さない、仕上げられるようになる、の練習をする。いつか質感に辿り着きたい。
塗るの楽しい!背景に色をつけると、背景が白いのはなんかさみしく感じるようになる気がする。あとデコルテの肌色と服の皺が色がなんかなくなってしまった…。
とにかく色を置いていけばいいのがわかった。画面を長押しするとスポイトできるから、パレットを開かなくて済む。消しゴムよりも、明るい色を上書きして消した方が良い気がする。左手は消しゴムボタンじゃなくて線の太さ変更用にする。レイヤーのことはしばらく忘れる。
ニッコリ
ぬぬぬぬぬぬぬ、塗ってみました…!!初めて布地を塗った。
ざっと色を置いてみて、塗り始めた。