いぬいさんのプロフィール画像

いぬいさんのイラストまとめ


絵を描いたりボードゲームをしたり自転車に乗ったりしています
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:384 フォロワー数:204

先日のHolland'44対戦を第7ターンまで。プレイの反省点をふまえつつ。

1 6

Holland'44第3戦目の4ターン開始時点。TCSのオペレーションシート風にしてみました。

6 13

結果独第107戦車旅団がついに到着、対するガーデン部隊増援はまだ遥か彼方でこちらの戦力不足は明らか。後の感想戦で第11機甲の戦車を北へ直行させるべきだったとのLANNESさんの意見に全く同意です。ガーデン部隊の進撃は終わりしばらくは防戦が続きそうです。

0 2

本日のHolland'44対戦は第9ターンまで。英第1はついに分断され風前の灯火状態。第82も押し込まれてますが幸い次ターンは晴天で空挺増援が到着予定。そしてガーデン部隊はフェーフェルの架橋に成功しフラーフェ突破を目指したウデン攻撃は肝心なところでまたもやピンの目、またかエクスチェンジ!

1 7

ガーデン部隊のアイントフォーフェン突破は成功しましたが攻撃がまずいのは相変わらずで予想以上の大損害。そして次からはついに独軍の反撃部隊第107戦車旅団先鋒がKゾーンに到着します。遠すぎた橋はますます遠くなるのでした。泣けるw

0 2

一昨日のHolland'44対戦は第5ターンまで。連合軍は苦しい戦いが続きます。マーケット部隊英第1と米第82は無用のDZを守って苦境を招き(結果英軍は防衛線を破られ米軍はナイメーヘン橋奪取に失敗)、米第101は分散させすぎて独第15軍に圧迫され幹線道まで押し込まれる始末。

1 4

昨年最後のHolland44は第4ターンまでプレイ。予想通り英第1空挺はアーネム全域を確保し頑強に抵抗。そしてガーデン部隊先鋒はウデンまで到達、こちらは猟兵の薄い防衛線と交通渋滞が頼みの綱という厳しい戦況。いやこのゲームはこういうものだからとLANNESさんに慰められつつ次の手を思案中です。

1 5

E6再開。友軍艦隊の強力な支援の元ぽいぽいさんが見事なカットインスナイプ、逆T&ネルソンタッチ不発の逆境もリフレクトしてのラスダン一発合格でした。これにて秋イベ終了。

0 0

続いてHolland'44を独軍で対戦。うーんフラーフェまでの橋全てを無傷確保されたのは痛い。アーネムもクラフト大隊の防戦及ばず英第1空挺主力が籠城見込み。マーケット部隊のほぼ完璧な仕事ぶりに早くも暗雲が立ち込める感じです。

4 8

8回目でドロップ。今回は早くて助かります。これにて掘りは終了。これで明後日は心置きなくHolland '44がプレイできます。

0 2