筒井大介(野分編集室)さんのプロフィール画像

筒井大介(野分編集室)さんのイラストまとめ


絵本編集者。荒井良二『こどもたちはまっている』、ミロコマチコ『オオカミがとぶひ』、石黒亜矢子『えとえとがっせん』、坂本千明『ぼくはいしころ』、町田尚子『ネコヅメのよる』、五十嵐大介『バスザウルス』他多数。水曜えほん塾、nowaki絵本ワークショップ主宰。問い合わせ→ [email protected]
booklog.jp/users/dtsutsu11

フォロー数:1581 フォロワー数:5918

片山健さんだと、この『せんひくよろこび』も傑作ですよね。最高。これも手に入らないのか。 https://t.co/G9uxKxrj5Z

1 12

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-29

昨日印刷立ち会いしたのはこちら。マメイケダさんの『おなかがへった』。6月14日頃、WAVE出版より発売します。おいしい食べもの、気持ちの良い風景、日々の営み。マメさんの描く人物も素朴で良い感じです。どうぞお楽しみに。ほんま腹減ります。
https://t.co/8mT2Mx5Cch

9 30

ミロコマチコさん2年ぶりの新作『ドクルジン』、亜紀書房より7月に発売。巨大生命体・誕生。ミロコマチコのプリミティブ&サイケデリックな神話的新境地! となにやら凄そうですが、本当に凄いんです。書店さんへのご案内も始まっています。どうぞよろしくお願い致します。 https://t.co/fcqcy889Gm

33 94

6月刊マメイケダ『おなかがへった』(WAVE出版)初校受け取りました。暮らしの中の「ああ、おなかがへったな」という瞬間を丁寧に描写します。マメさんが描く躍動感のある食べ物には「食べたい!」という衝動がそのまま表れているようです。

19 64

中田いくみさんの新作漫画『つくも神ポンポン』オススメです。ポンポンがとにかくかわいいくて…そして読んでると時々鼻の奥がつんとするような。ずっとこの世界に浸ってたくなります。
https://t.co/gUt9QvaEgn

1 5

マメイケダさんの初絵本『おなかがへった』、6月中旬にWAVE出版より発売します。ある家族の日々の営み。その中の「おなかがへった」瞬間。朝ごはん、給食の時間、ハイキング、海の家…美味しい食べ物、気持ちの良い風景。マメイケダさんの魅力が詰まったデビュー作です。A4上製32ページ、1700円+税。

22 84

11日は山下賢二さんご出演の「激レアさんを連れてきた。」放送日ですが、山下さんが営むホホホ座浄土寺店で開催中の『やましたくんはしゃべらない』原画展最終日でもあります。絵を担当された中田いくみさん、10日(日)は17時頃から20時まで、11日(祝)は15時頃から19時30分まで在廊されます。

11 22

予告出たようですね。来週の「激レアさんを連れてきた。」に、幼稚園入園から小学校卒業までの9年間学校で一言も喋らなかった人として『やましたくんはしゃべらない』作者、山下賢二さんが登場します。|テレビ朝日 https://t.co/A1iumSQacO https://t.co/r08Nd5XeOF

90 187

たんじあきこ『いじわるちゃん』原画展、再開しています。京都nowakiにて、4日まで。

5 11