//=time() ?>
7月2日は『怪彗星ツイフォン』が地球に衝突する予定日なので、ドラコを描きました。 (お題箱より。ドラコと再生ドラコを合体させたアレンジ形態です。) #ツイフォンの日 #ウルトラマン
#ウルトラマンZ2周年 もう2年…毎週興奮して観てたことがついこの前のようだ…今でもツブイマで好きな回を見返してます。 絵は放送時に描いたものです。
怪獣のうろこ 描き込むの超めんどくさいけど、やり始めると楽しくなっちゃうよね。イライラすることを忘れられる。
skebで描いたオリジナル怪獣まとめ。全てクライアントさんから設定案もらってデザインしてます。いい具合にコンセプトがバラけてバラエティ豊富になってきました。
デザイン画です。 モチーフはフリーだったので、凶暴なイメージのサメを基準にし、両生類のパーツを合成しました。実験動物で遺伝子操作が行われるため、王道怪獣シルエットではありつつ各部は歪な形状に。 2枚目は没案。遠目に見てシルエットや特徴が弱く感じ人工生物感が増すように調整しました。
バルタン星人、人気なのにここ数年顔を見ないよね。元気にしてるかな #ウルトラマン #SSSS_GRIDMAN
目の演出とか魚眼変形無しトリミング
Skebで5月2日まで手数料・ブースト手数料無料キャンペーン実施中ということで、よろしければこの機会にぜひ!✨ 怪獣と女の子の絵が得意です🔥 私の作品のキャラかクライアント様のオリキャラを受け付けます。 詳細な設定を記載いただければデザイン起こしから対応します! https://t.co/cE1QE74MZe
デザイン画です。 ギラドラスのスーツを改造したような雰囲気を残しつつ、クジラ味を足したり開発の発端となった団体の宗教的なマークを足したりなど。 2枚目は没案。背中のキャノン砲がカッコ良くはあるけど「戦闘するための兵器」になってしまい、コンセプトからズレたので外しました。
設定画です。 今回は設定案のイメージから、人型に寄せた、魔獣タイプの怪獣にしてみました。 要素が多く、相反する要素を纏め上げるのが非常に難しく、何度も色味や造形の調整をしました^^;