//=time() ?>
Warspite、改。
改二段階改装Lvが恐ろしいことになりそうな内の一艦。Lv90↓で実装されるといいな…(遠い目)
特種機銃コンプ&英国艦と金剛型改二以降専用対空CIが可能に。
潮、改二。
二段階目以降改装は二十九隻目。駆逐艦級では九隻目。
各所に迷彩を施しつつ、改までと同様のレッグホルスターに加え、12.7㎝連装高角砲に🐇があり、可愛いもの好きが感じられる改二かなって…思います。
…改までの連装砲ちゃん…どこに行った?
響改二で持ってこないかな-(チラチラ)
比較してみました。
←浜風さん家の子
秋月さん家の子→
↓←冬月さん家の子
10㎝連装高角砲+高射装置(装備)→↓
…🤔(口元違うけど目が秋月型の子に近い感じがしなくもないかも…?)
羽黒さん、改二。
二段階目以降改装は二十七隻目。重巡級では三隻目。
あの心配そうだった羽黒さんも改二になって笑顔をみせるようになり、幸運の船感がするように。
天霧、改二丁。
drew村&漣村が狂喜乱舞していることに乗じて同じく綾波型drew艦の天霧を改二丁にしてみました。
左足の61㎝三連装(酸素)魚雷?×2が大発スロープに。
PT特効&大発系搭載可は強い。
榛名、改二。
新たなる改装段階は乙か丙か乙/丙コンバートか。
巡戦時代には煙突に迷彩していたこともあったそうな。
ダズル迷彩、実艦が前部砲塔と高角砲座のみだったのは時間も金も無かった故の迷彩だからなのだろうか…?
それとも囮にするため…?ただそれだと艦橋とかに網&木の説明がつかない…?
足柄さん、改二。
初イベE1から活躍した一員であり弊鎮守府の重巡最古参。
初期装備は1~3スロを2号砲で占める所が最高にcompact&powerを目指した妙高型が一角という感じがします‼餓狼は伊達じゃない‼…compact&power…あれ?普段の生活でこのconceptを見たことが…あの大きさで何て挙動…過給機搭載?