//=time() ?>
■DTA『九號電姫』
核誠治造 の素敵玩具『九號電姫(オートナイン)』をDTA風に描いてみました。オプションのバイクロボは割愛(ごめん)
ぴったりとしたスーツとジャケットの組み合わせは問答無用のカッコ良さがありますね。
#僕だけが欲しいDTA
#デスクトップアーミー
いつもの感じでオートナインさんのファンアートを描いているのですが、原作にはない『中の顔』の有無で珍しく脳内会議が長引いております。 加え「開発の人はデュラララ好きかしら、どうかしら?」ということも気になっております。 好きなら目はあきらめます(涙)
#デスクトップアーミー
#九號電姫
プロトクラフトさんとこのガンズロイドが素敵なので、ちょっと写真トレスをさせてもらいつつ、塗装案などを考える(皮算用)
考えなしに塗ったらMADOX-01パレットになった。
量産機感の高いカラーリングでござる。
そういえばここ10年で「クリスマスには『ガンダム0080』を見る」文化がより広がったような気がしますね、あんなにMS戦が少ない作品なのに・・・・いやだからこそなのかも。
とても大好きな作品です。機会があれば皆様も是非。
そういえば今日はクリスマスですね。
もっとも締切でヒーヒー言ってたのであんまそれっぽいことも出来ておりません。
毎年同じようなこと言ってますが「正月第一週くらいまではまぁクリスマス!」という精神で今年も聖夜を過ごしてゆきたい所存であります。
■DTA『LANZE REITER』
いっぱい見て頂きありがとうございます。
好評につき、おまけでバイザーONとバイザーOFFも描いてみました。
何回も描きなおしたレイターさん。一番苦戦したのは胸の形と大きさのバランスで、このフォルムに落とし込むのをどうしたものかと描いたり消したり×2しましたよ。 https://t.co/7EWIZrD18j
■DTA『LANZE REITER』
DTAでは重武装型女子高生でお馴染みのnecoさん(@neco_person )のオリジナルデザイン。立体物はfigmaで展開してますね。
この騎槍兵の他にも様々なジョブのキャラがいるので、シリーズで出てくれたら箱で買う所存です。
#僕だけが欲しいDTA